村上春樹(作家)
水曜日。昨日は遊戯王やったり配信見てたりとやってたら寝たのが0時半過ぎでした。夜ふかししすぎました…朝は7時前まで寝ててエアコンつけて二度寝して、目覚まし前からスマホいじって適当なところで布団を脱出。
朝食食べて準備して、まとめておいたプラゴミを捨ててから出社。自転車で出社して、会社ついて着替えて、少々PCいじってからラジオ体操して席に戻り。
昨日の試作の片付けて荷物発送の準備とか手続きとかやってまして、あっちこっち慌ただしくやってて、ようやく落ち着いたところで特許やろうと思ったらあれこれメールが来てその対応に追われて休まる暇がない。
ようやく落ち着いたかな?で昨日のサンプルを切り出して測定しようかなと思って取りに行ったらサンプルがなくて、聞いたら今日発送する予定の荷物に誤って一緒に入れられてた模様。まだ間に合ったので戻してもらって中身確認して必要なものだけ詰め直して出してもらいました。
どうも過去5年くらい現場でいつも記載されてた分類が今回のは何故か記載されておらず、梱包の人も不思議に思ったのですが気を遣って全部入れてくれてたというもらい事故みたいな感じでした。私もその記載がないの気付いてなかったのでそこはちょっと責任あるんですが。次からは同じ失敗が起こらないようにと対策を話してました。
昼休みに突入しましたがサンプルカットして、事務所の戻って片付けて昼食を食べに行き、戻ってきてガッツリ仮眠して午後。午後は報告会で最初は大人しく聞いてて、最後のトリで無事報告を終えましたが、質問があーだこーだ…主に私がメインじゃないというか、世の中のこのテーマの案件の話なのでアレ。
終わってちょっと休憩入って次の会議で、それも終わったところでサンプルセットして条件いじってたら後輩さんから雷おこしってわかります?って話をされて、後輩さん以外周りが全員わかってたやつ。後輩さんはジェネレーションギャップだとか勝手に思ってたらしいですけど割と一般常識だと思います。どこで知ったかと言われるとわからんですが有名だとは…
そんな事ありつつ測定のセッティングの方だけはやって、明日続きをやることにして、その後は特許を少しは終わらせないととやってたり、メールであれこれまた案件が来てたので対応してたりとやって、19時前までかかってキリが良かったので帰路に。
そしたら今日は雨マークなかったのにめっちゃしっかり雨が降ってて、折りたたみ傘はありましたが自転車を押して歩くのも傘を後で干すのも面倒だったので、雨の中突っ切って帰ってきました。思いっきり濡れるやつ。
昨日洗濯しなかったのは失敗だったなーと思いつつ洗濯機を回して、着替えて濡れたのを乾かして、夕食は昨日の残りのキムチチゲ鍋にご飯と卵を入れてキムチ雑炊にして食べました。暖まる…
食べ終えて片付けて洗い物をして、FGOの新イベをちょっとやって進めてたり、動画見つつ他のスマホゲーしたりしつつ、洗濯が終わったところで干して、寒かったし疲れてたので平日ですがお風呂を沸かしてゆっくり入ってました。
23時くらいにお風呂を上がって、引き続き配信見つつスマホいじりつつ、遊戯王のをちょっと見てて、昔集めてたテーマのカードが今はめっちゃ高くなってると言うのを見て、またちょっと探してましたが見つからず…当時500円くらいで買ったやつ(私にしては相当奮発した)が今は倍近くするんだとかで…整理した時に捨てちゃったんでしょうかね。他の有用なのも見当たらないので当時の私は先見の明が足りてませんでしたね…
なんてやってたら今日もまた遅くなってて、こうして日記を書いてたらもう1時前です。明日が終われば金曜日は休みをとったのでなんとか…その分休みの前に色々やらないといけない感じですけど。そして明日は部長と課長格の人と3人で面談…特に問題なく終わってくれると良いんですけど_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
<<
満足した豚であるより、不満足な人間であるほうがよい。満足した馬鹿であるより、不満足なソクラテスであるほうがよい。
HOME 川の氾濫が土を掘って田畑を耕すように、病気はすべての人の心を掘って耕してくれる。
>>