初日最初の講義から辛かったです…
月曜日。10時くらいに起きて家計簿つけようとか部屋の整理の続きをしようかと思ったりしてたんですが、最初に10時5分前とかに目を覚ましてしまって非常に気分が悪くなりました。そのまま目覚ましを止めて寝続けるお約束(オイ
なんか最近一番幸せなのは寝てる時と、目を覚ましたけどまだ寝てられるーってまどろんでる時な気がしました。伊達に人生の1/3は寝てません。
でも、流石に12時になって、ご飯もあるしそろそろ起きようと思って起床。勉強道具とか全然準備してなかったので若干発掘しつつ揃えて、家を出発する前に天気予報だけ確認。夕方に雨だったので傘を持って、99ショップで懐かしの白玉入りあんぱんとイチゴオーレを買って出発。
で、約2週間ぶりの講義1発目が流体力学でした。新年も迎えたし、今までのことは記憶共々水に流して(爆)真面目に講義を受けようと思い、ノートを真面目に取ってました。
あっち行ったりこっち行ったりを繰り返し、進んでるのか戻ってるのかよくわからない状況でも真面目についていこうと努力をしてたんですが…なんかふとした時に全く何言ってるのかわからなくなって、時計を見たら半分も過ぎてなくて、なんだこの時間の流れの遅さはってなって、後はひたすら「早く終わらないかな」って思ってました。新年早々駄目駄目です。
空きコマに友人たちと話をしつつ、水曜日提出の応用熱力の宿題を相談してました。ってか私が大半聞いてた感じなんですけど。しかしあれですね、真面目に年明け前に自分で解いたはずなのにもうすっかりやり方を忘れてるって言うね。
そういえば、先輩方がやたらDSをやってるなーって思ったら、DS版のカードヒーローが出てて、それをやってるそうです。出るとは聞いてたけどもう出てたとは…受験期に友人に貰って、散々遊んでたのが懐かしいです。GB版よりかなり操作性とかグラフィックがあがってるそうです。やばい、欲しい…
空きコマを終えて技術者倫理。今日は独占禁止法と営業秘密とか何とか。アメリカのパソコン会社の情報が何処からか漏れて日本の会社が握って、それを密告したらFBIが動いておとり捜査が何とか。ってかFBIって意外と簡単に動くんだなぁって思いました(ぇ
放課後、今日は勉強会&会議の日だったので、ちょっと早めに帰りたかったけど残ってました。いつも通り会議が始まるまでみんなでPSPとかしてるんですけど。
そんで勉強会と会議が結構さらって終わって、20時前くらいにすんじゃったんですけど、それからちょっと欲しいアイテムがあったからってみんなで引き続きモンハンをやってたりしたので、学校を出たのが22時前くらいだったんですよね。
夕食ももう遅いから作る気にもなれないし、惣菜とかもあんまり残ってない気がしたので、松屋で久しぶりに食べようかな、って松屋にいったんですが、隣りのラーメン屋が24時までの営業に変わってたのを思い出して、3度目のトライを。油少な目で試しましたが、これが一番いい感じですね。でもスープを飲みすぎると気持ち悪くなる…
そんで、23時くらいに帰宅。帰って来てすぐ、tetosantaさんから半ば強制的に借りさせられた冬とこの間の買い物の戦利品を取り出して読んでました。いや、今日の私のカバンの重さと同じくらいだったんですけど。量多すぎ。
割とさくさく読んでたんですけど、量が量だけに結構時間がかかって、+CDも借りてそれも聞いてたので、読み終わる頃にはもう日が変わりそうな感じでした。これから日記を書いてたら明日の1時限目がきつそうだな、って思って、日記は明日に回そう、と思って大人しく寝た私でした。
なんか最近一番幸せなのは寝てる時と、目を覚ましたけどまだ寝てられるーってまどろんでる時な気がしました。伊達に人生の1/3は寝てません。
でも、流石に12時になって、ご飯もあるしそろそろ起きようと思って起床。勉強道具とか全然準備してなかったので若干発掘しつつ揃えて、家を出発する前に天気予報だけ確認。夕方に雨だったので傘を持って、99ショップで懐かしの白玉入りあんぱんとイチゴオーレを買って出発。
で、約2週間ぶりの講義1発目が流体力学でした。新年も迎えたし、今までのことは記憶共々水に流して(爆)真面目に講義を受けようと思い、ノートを真面目に取ってました。
あっち行ったりこっち行ったりを繰り返し、進んでるのか戻ってるのかよくわからない状況でも真面目についていこうと努力をしてたんですが…なんかふとした時に全く何言ってるのかわからなくなって、時計を見たら半分も過ぎてなくて、なんだこの時間の流れの遅さはってなって、後はひたすら「早く終わらないかな」って思ってました。新年早々駄目駄目です。
空きコマに友人たちと話をしつつ、水曜日提出の応用熱力の宿題を相談してました。ってか私が大半聞いてた感じなんですけど。しかしあれですね、真面目に年明け前に自分で解いたはずなのにもうすっかりやり方を忘れてるって言うね。
そういえば、先輩方がやたらDSをやってるなーって思ったら、DS版のカードヒーローが出てて、それをやってるそうです。出るとは聞いてたけどもう出てたとは…受験期に友人に貰って、散々遊んでたのが懐かしいです。GB版よりかなり操作性とかグラフィックがあがってるそうです。やばい、欲しい…
空きコマを終えて技術者倫理。今日は独占禁止法と営業秘密とか何とか。アメリカのパソコン会社の情報が何処からか漏れて日本の会社が握って、それを密告したらFBIが動いておとり捜査が何とか。ってかFBIって意外と簡単に動くんだなぁって思いました(ぇ
放課後、今日は勉強会&会議の日だったので、ちょっと早めに帰りたかったけど残ってました。いつも通り会議が始まるまでみんなでPSPとかしてるんですけど。
そんで勉強会と会議が結構さらって終わって、20時前くらいにすんじゃったんですけど、それからちょっと欲しいアイテムがあったからってみんなで引き続きモンハンをやってたりしたので、学校を出たのが22時前くらいだったんですよね。
夕食ももう遅いから作る気にもなれないし、惣菜とかもあんまり残ってない気がしたので、松屋で久しぶりに食べようかな、って松屋にいったんですが、隣りのラーメン屋が24時までの営業に変わってたのを思い出して、3度目のトライを。油少な目で試しましたが、これが一番いい感じですね。でもスープを飲みすぎると気持ち悪くなる…
そんで、23時くらいに帰宅。帰って来てすぐ、tetosantaさんから半ば強制的に借りさせられた冬とこの間の買い物の戦利品を取り出して読んでました。いや、今日の私のカバンの重さと同じくらいだったんですけど。量多すぎ。
割とさくさく読んでたんですけど、量が量だけに結構時間がかかって、+CDも借りてそれも聞いてたので、読み終わる頃にはもう日が変わりそうな感じでした。これから日記を書いてたら明日の1時限目がきつそうだな、って思って、日記は明日に回そう、と思って大人しく寝た私でした。
PR
この記事にコメントする