すると、行動し始めた瞬間に、自分の気持ちがはっきりわかるものだ。
ヒュー・プレイサー(作家)
ヒュー・プレイサー(作家)
金曜日。昨日はPCのキャプチャソフト周りをいじってたら寝るのが遅くなりました。ドライバの更新がうまく行かなくて、windowsupdateのたびに違うデバイスとして認識されてキャプチャソフトを再設定しないとエラーになるめんどくささ…末尾の数字が-2から始まってもう-18まで来てます。
そもそもなんかデバイス周りが悪そう、といじってたのですが、ドライバは最新版ですしデバイスを一度削除して入れ直しても同じですし…なんかネットで症状探してたら同じ症状の人がいないし、そもそもみんなでてくるデバイス名がなんか違うしで…
1個それっぽいのがあったので試したけど直らず、なんか途中急に音が出なくなって、なんでだろうと色々いじってたんですが、なんか勝手にデバイス根本がミュート設定にされてたというね。意味がわからない…
面倒なところはあるけど動いてるし、これはもう折り合いつけてやってくしかないかなーというところで0時半くらいに布団に。3時半くらいに目が覚めて寝たり起きたりで、全く寝た気がしないで目覚まし前まで。
エアコンつけてスマホいじって布団を出て、朝食食べて、昨日の夕食後からなんかお腹の調子が急に悪かったのがまだ微妙に続いててやだなーと思いつつ、トイレ行って準備して家を出発。
会社ついて着替えて、事務所行ってメール確認して、朝の打ち合わせをして仕事。昨日の件で同僚と上司と話して、同僚がデータ確認したら微妙に怪しいところがあったとのことで、その説明のため朝から打ち合わせ。
確かにみたら結構怪しい部分があり、あとどういう経緯でそのデータを流用になったのかとかも確認できたので、方向性が決まって測定してもらうことになりました。一旦待ち。
その後データが来たもうじき依頼が来る案件のモデルを見て、条件とか内容についてメール投げたり、モデルいじったり資料作ったりとやって、午前中終了。
昼食を食べに行き、味噌汁が玉ねぎだったのでスルーして、メインのおかずが豚肉のにんにく醤油いためという名の玉ねぎピーマン野菜炒めだったので、肉だけ引っ張って食べてました。あと他のところにあったがんもどき。今日は外れ…
食べ終えて事務所戻ってガッツリ仮眠して午後。午後はなんか午前の終わりに大量に来てたけど通知が来なかったメールの対応をしてたり、その件で実物見ながらモデル確認と今後の進め方を打ち合わせしてたり、またメール書いてたりで時間になって移動。
新しい装置の安全確認をやって、装置外のところに波及しまくってて長引いたりしつつ、戻っってきてまた仕事ポチポチとやってたら業者さんからメール。
こっちに依頼してきてる業者さんから、そのお客さんからの問い合わせメールが来たんですけど、質問事項の意図が掴みかねててうーんってなるやつ…要約すると私がやった解析結果と、お客さんがやった解析結果が一致しないんですけどなんでですかね?という質問。
こういう質問がたまに来るんですが、実際問題としてどっちが実物に近いか教えてもらってないと、「弊社の結果を正解に近い貴社(私)の結果に近づけるにはどうしたらいいですか?」なのか、「貴社(私)の結果が正解と違うんだけどどうなってるの?」ってどっちなのかわからなくてなんて答えたらいいんだ…ってなるやつ。
とりあえず弊社はこういう条件で設定してやってまして、一応こういう答えになってますが貴社はどうでしょうか、あとついでに実際はどうなってます?ってのいうのを懇切丁寧に書いて、それに関して打ち合わせの日程とか来たので、長い会議から帰ってきた上司を捕まえて予定押さえて返信。
そうこうやってたら残業になってて、今日は18時半前に帰路に。まっすぐ帰ってきて、夕食にコロッケサンドとコーンスープと青汁を食べて、片付けて洗い物をして、その後はミニエアロバイクで運動しつつ動画見つつスマホゲーしつつぽちぽち。
そんでまたドライバ関連いじってたり、別のキャプチャソフトいじってたらエラー落ちしまくってて、調べたら結構ある症状だったっぽいんですが、解決方法が私のは該当しなくて最近こんなのばっかりだわ…とやってました。
最終的に諦めて、今まで通りやっていこうと思いつつ、遅くなって来たのでこうして日記を書いてました。明日は朝一から映画なので今日はお風呂入ってさっさと寝ましょ。明日は朝から忙しいので頑張って乗り切りましょ_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
<<
死の意識とは、死の日づけを本質的に知らないままに、死を絶えず繰り延べる意識である。
HOME 環境は変化していますので、変えるべきことと変えてはいけないことをしっかり峻別し、変えるべきことは勇気を持って変えていくことが大切です。
>>