田辺聖子(作家)
月曜日。昨日は日が替わる前に布団に入って寝て、6時くらいに一度目が覚めて寝て、7時過ぎに目が覚めてもういいかな、でエアコンつけてスマホいじって布団を脱出。
朝食食べて準備して、時間になって燃えるゴミを捨ててから家を出発。今日はなんか朝から暖かいなーって思いつつ自転車こいで出社。
会社ついて着替えて、事務所行ってメールあれこれ確認して、朝の打ち合わせをしてから仕事。先週のメールの返事に対して返信してたり、報告会用の資料作ってたりとやってたら、人事がオープンになったのでそれ関係を。
昨年末辺りから話ししてて年始に決めたんですが、今出向してるところから転籍しないか?って話がありまして…出向元と同じグループ会社なので割と融通が効いた異動みたいな感じだったり、待遇も悪くなかったりで、今の仕事的にも向いてるし、戻ってもやる仕事無さそうだし…とか色々とあって、転籍することを決めてました。それがようやくオープンになったり。
うち側の4人はみんな転籍だったんですが、もう片方側の4人のうちひとりだけだったりで、結構差があったようなんですが、そういうのも含めてなんかめぐり合わせだったなと。というわけで埼玉には戻らずこのまま神奈川生活になりそうです。
同期LINEで私より先に別の所に出向してる人から反応があったり、それに対して既に転職してた面々から連絡があったりで、現役の方々からそこまで反応がなくてでしたが、それはそれとして仕事をぽちぽちやってました。
午前が終わって昼食を食べに行き、わかめとキャベツの中華スープと、サワラのハーブ焼きと、かぼちゃコロッケでご飯を食べてました。後輩さんとようやく公示になったねーって話して、そっち側は残る予定の人が上司になんで残るの?って感じで色々説得があったらしいという話を聞きました。それでも変わらなかったので仕事がきついせいでしょうね…
色々話して戻ってきて、仮眠して午後。午後も引き続き資料作ってたり、打ち合わせの予定が来たので確認して連絡したり、先週の質問の答えが来てて、私の方が正解に近かったようなのでひと安心。
資料作ってたり、メールやり取りしてたり、上司に相談したいことがあったんですが全然上司が打ち合わせから戻ってこないのでおいといてシミュレーション回したりとやって、定時前になってようやく上司が戻ってきたので、ちょっと打ち合わせして、そのままあれこれ作業して、18時半過ぎに帰路に。
帰ってきてさっさと夕食にして、ささみを解凍して温めて、キャベツの千切りと豆腐とサラダ。インスタント味噌汁と青汁と一緒に食べてました。
食べ終えて片付けて、ミニエアロバイクで運動しつつ動画見つつスマホゲーしつつ、遅くなってきたところでこうして日記を書いてました。
明日は担当機器の教育なんですが、正直自分もよく使い方わかってないので正直心配…そこまで難しい機器じゃないのが救いですが。あとそれとは別にメール送るためにちょっと面倒なのをやらないといけないので、ぱぱっと使い方を教えて自分の仕事に戻りたいところ_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする