小泉吉宏(絵本作家)
水曜日。昨日は23時半くらいに布団に入って寝て、6時くらいに目が覚めて寝て、7時過ぎに目を覚ましてこのまま起きるかーと目覚まし止めてエアコンつけてスマホいじって布団を脱出。
朝食食べて準備して、今日は徒歩だったのでいつもより早めに家を出発。ここ最近では寒いなと思いつつ歩いて出社。会社ついて着替えて、事務所行ってメール確認して朝の打ち合わせ。
シミュレーションの方に行って、明日の会議用資料を作ってて、時間になったところで打ち合わせ。上司交えて同僚の人が進めてる案件と依頼者とで今の状況の確認と、前の報告の確認と追加、今後の進め方の話をしてました。
次の上司がなんか変なところに突っ込んでて、いやそこを突き詰めても仕方ないというかそれは私らが決めるところじゃないので…って残り4人から総ツッコミ食らってたのがアレ。昨日の長話もですが、なんか本質とズレてるというかそこは考えても仕方ないんじゃ、ってところを突き詰めたがるのが…
それはそれとして打ち合わせが終わり、延長線で次の上司に状況の説明とかをして、終わったところでメールを見たら担当機器の備品が切れてる連絡が来てて、置いてたスマホ見たら不在着信もあって、申し訳ないことをしたなと思いつつ、事務所戻って急いで発注しました。
その後戻ってきて、明日の会議の資料作りの続きをして午前中終了。昼食を食べに行き、わかめとコーンの中華スープというめずらしいの、余計なものが入ってなかった豚すき煮でご飯を食べてました。今日はいい感じでした。
事務所戻って仮眠して午後。WEBの勉強会的なのを聞いて、終わったところでシミュレーションに行き、明日の打ち合わせ資料を作りつつ、モデルいじってシミュレーションも回してたり…しかしテストで回したのがやたら重くってどうも動いてるのかどうなのか状態。
そんな感じで仕事してたら夕方に明日打ち合わせ予定だったメーカーの人から連絡があって、いま東北にいるんですが雪がすごすぎて飛行機が今日も明日も飛ばなさそうなので、打ち合わせは一旦キャンセルでリスケさせてほしいとのことで…仕方なし。
空港内陸の方なのでそんなにかな?と思ってたのですが、空港が数か所あるところで、そのうちひとつがもろ日本海側だったりして案内も欠航になってて、ついてないなーと思いつつ、上司にそれを伝えて明日の予定が飛びまして、どうしようかなーってところで定時になってさっさと帰り支度。
今日は歓送迎会だったので、さっさと準備してバスに乗って駅まで移動。そして居酒屋に行き、結構な人数で歓送迎会。後輩さん幹事2回目にして人数がすごくてお疲れ様です。
美味しく食べつつ飲みつつ、途中ジンジャーエール頼んだらジンジャーハイボールっぽいのが来るトラブルがあったりしつつ、普段あんまり話す機会がない人らと話を色々としてて、新鮮な気分でした。
飲み会を終えて、めっちゃ寒い中バスを待ってバスに乗り、最寄りまで移動して徒歩で帰宅。家の中までめっちゃ寒い…エアコンつけて、スマホゲーしつつ配信見つつやってて、遅くなってこうして日記を書いてました。
明日は予定の打ち合わせが延期になったので急に手が空きました。何をするかはメールとか確認して考えましょうかね。やることはあるんですが急ぎじゃない案件が多すぎてやる気が出ないのがよろしくない…こういう時こそ1個ずつ片付けてなんですが_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
<<
勝負の世界で、何より大きな武器は「不幸」ということである。これは「何が何でも勝たねばならぬ」というエネルギーを生み出す力になる。
HOME 内面が変われば、それにつれて外の世界も変わっていくものだ。
>>