苦は楽の種。
ことわざ
ことわざ
目覚ましを見たら11時なのは最早突っ込むまい。朝起きる時間に関してはもう何日も11時だから規則的といえるのではないだろうか。最低でも8時間は寝てる私。
身体を起こすと寒かったので、とりあえず天気予報を確認。あー、今日は雨で割と寒め、と。さっさと着替えてベッドから出ました。あー、寒い。でも何か暖房つけるには微妙だったんで厚着でごまかす感じで。
パソコンでひと通りサイトを見たら時間割を考えようとエクセル起動。最低前後期で31単位くらいで4年生に上がれそうなんですけど、少しくらいは多めに取っとくと安心するかなーとか、割と選択の幅がある総合科目2単位を何取ろうかなーとか見てたり。悩むなー…
シラバスとか見てたら大分時間が経ってて、13時くらいにご飯を食べに今日もはなまるうどんに。しかしこんなお昼っぽいお昼にご飯を食べるのは久しぶりです…おかげで店が混んでて最初席に空きがなかったって言う。まぁうどんなんでさっさと空いてくれるのが救いです。
うどん食べて、その後キャンドゥでグミとカステラっぽいお菓子を買って帰宅。食後にすぐお菓子食べてるから最近体脂肪率が…とか思いつつ全く自重しない私。グミおいしー。カステラもおいしー。でも喉が渇くのでミルクティーを…
優雅にティータイムしつつ時間割を考えてました。まぁ、2年間両方ともほぼフル単位で登録してたし(取れたかは別として)残り30ちょっとあれば卒研とって卒業できるんで必修以外は1時限目を取らない方向でいこうかな、と。友人にメールして相談したり、逆に友人から電話が来て話したりとか…
途中から作業用のBGMが欲しいなーとか思って「懐かしのファミコンゲームBGM」見たいなのを聞いてて、途中でファミコン探偵団のBGM聞いてて、これのプレイ動画ないかなーって探したらあって、最初からずーっと見てたんですよね。ひとつにつき20~30分を11本も。あれ、終わる頃にはもう外が暗くなってるんですけど…
まぁ、元がファミコンで私が生まれた年くらいに作られたソフトなんですけど、何かスーパーファミコンディスクみたいのに10年後に移植されたらしくて、ストーリーがよく作られてるしキャラの表情とかもちゃんと動いててよく出来てるなーって思ってみてました。古きよき時代ってやつですかね。
その後家に帰ってきた友人からメールが来て、また履修について色々話してたり…やっぱり私は少々楽しすぎなんでしょうか…だが楽して何がわる(ry とりあえず明日全休なのは確定なので、お昼過ぎにでも学校行ってみんなと相談しようと思うところが少々。
そして今日は久しぶりに真面目に自炊しようと思ってご飯を炊き、肉じゃがを…ちょっと悩みましたけどエリンギも使いたかったので入れてみたり…果たして合うのだろうかと思いつつ調理。水に晒してもニンジンがいつも通りなんか生臭いというか青臭いのはちゃんと火が通ってないからなんでしょうか…大分しっかりにてるつもりなんですけどね…
ご飯食べつつテレビ。ちょっと見ないうちに急展開を迎えるのがあって途中箸をとめてみてしまって、せっかくできたて熱々だったものが冷めてしまったり…ご飯食べるのを忘れて見入るって久しぶり。激しく先が気になります。
さて…春休み終了のお知らせです。明日から学校…私は明後日からですけどね!!(轟爆)でもまぁ、適度に起きておかないと明後日からが辛いので…木曜日は相変わらず朝からだし…そういえば教科書を買うようにお金も下ろさないとなぁ。そういうわけでたまには早く寝ようかと思います。おやすみなさい。
身体を起こすと寒かったので、とりあえず天気予報を確認。あー、今日は雨で割と寒め、と。さっさと着替えてベッドから出ました。あー、寒い。でも何か暖房つけるには微妙だったんで厚着でごまかす感じで。
パソコンでひと通りサイトを見たら時間割を考えようとエクセル起動。最低前後期で31単位くらいで4年生に上がれそうなんですけど、少しくらいは多めに取っとくと安心するかなーとか、割と選択の幅がある総合科目2単位を何取ろうかなーとか見てたり。悩むなー…
シラバスとか見てたら大分時間が経ってて、13時くらいにご飯を食べに今日もはなまるうどんに。しかしこんなお昼っぽいお昼にご飯を食べるのは久しぶりです…おかげで店が混んでて最初席に空きがなかったって言う。まぁうどんなんでさっさと空いてくれるのが救いです。
うどん食べて、その後キャンドゥでグミとカステラっぽいお菓子を買って帰宅。食後にすぐお菓子食べてるから最近体脂肪率が…とか思いつつ全く自重しない私。グミおいしー。カステラもおいしー。でも喉が渇くのでミルクティーを…
優雅にティータイムしつつ時間割を考えてました。まぁ、2年間両方ともほぼフル単位で登録してたし(取れたかは別として)残り30ちょっとあれば卒研とって卒業できるんで必修以外は1時限目を取らない方向でいこうかな、と。友人にメールして相談したり、逆に友人から電話が来て話したりとか…
途中から作業用のBGMが欲しいなーとか思って「懐かしのファミコンゲームBGM」見たいなのを聞いてて、途中でファミコン探偵団のBGM聞いてて、これのプレイ動画ないかなーって探したらあって、最初からずーっと見てたんですよね。ひとつにつき20~30分を11本も。あれ、終わる頃にはもう外が暗くなってるんですけど…
まぁ、元がファミコンで私が生まれた年くらいに作られたソフトなんですけど、何かスーパーファミコンディスクみたいのに10年後に移植されたらしくて、ストーリーがよく作られてるしキャラの表情とかもちゃんと動いててよく出来てるなーって思ってみてました。古きよき時代ってやつですかね。
その後家に帰ってきた友人からメールが来て、また履修について色々話してたり…やっぱり私は少々楽しすぎなんでしょうか…だが楽して何がわる(ry とりあえず明日全休なのは確定なので、お昼過ぎにでも学校行ってみんなと相談しようと思うところが少々。
そして今日は久しぶりに真面目に自炊しようと思ってご飯を炊き、肉じゃがを…ちょっと悩みましたけどエリンギも使いたかったので入れてみたり…果たして合うのだろうかと思いつつ調理。水に晒してもニンジンがいつも通りなんか生臭いというか青臭いのはちゃんと火が通ってないからなんでしょうか…大分しっかりにてるつもりなんですけどね…
ご飯食べつつテレビ。ちょっと見ないうちに急展開を迎えるのがあって途中箸をとめてみてしまって、せっかくできたて熱々だったものが冷めてしまったり…ご飯食べるのを忘れて見入るって久しぶり。激しく先が気になります。
さて…春休み終了のお知らせです。明日から学校…私は明後日からですけどね!!(轟爆)でもまぁ、適度に起きておかないと明後日からが辛いので…木曜日は相変わらず朝からだし…そういえば教科書を買うようにお金も下ろさないとなぁ。そういうわけでたまには早く寝ようかと思います。おやすみなさい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
Twitter
カウンター
~2021/3/1
最新記事
(09/05)
(09/04)
(09/03)
(09/02)
(09/01)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)