瀬戸内寂聴(天台宗の尼僧)
金曜日。昨日は日が替わる前に布団に入って寝て、夜中に何度か目が覚めつつも目覚ましが鳴るまで寝てました。スマホいじって布団を出て、朝食食べて準備をして、自転車で出社。
会社ついて着替えて、事務所行ってメール確認して、朝の打ち合わせをして仕事に。昨日の続きでまた材料データの整理してたんですが、詳細見たらなんかデータが違うというか整合性がおかしいところがあり…
経緯を探ろうとメールを遡ってみて先輩が出してたらメールのやりとりを確認したりとやってました。ついでにその時使ったデータも引っ張ってきたり、先輩の作業用PCに保存されてたデータを探したり、ついでにPCのアプデしてたりとあれこれ。
そんな感じでやっててあっという間にお昼にだったんですが、食堂に向かって歩いてたら会社携帯に不在通知が来てて、どうも担当機器周りで問い合わせが来てたようで…電波が悪いのがまたでてしまってました。着信もないのが困る。
とりあえず昼食を食べてから聞こうと思って、お昼はカレーだったのでご飯は普通盛り(多い)のをもらいました。今日のカレー、具が全然なかったんですが味は好み。あとおかずが全然食べられるものがなかったので、今日はカレーでご飯全部食べきりました。
食べ終えて事務所に戻ってガッツリ仮眠して午後。午前の件を確認したんですが、解決したらしかったのでよし。またシミュレーションの方で作業してたのですが、今度はちゃんと着信があり、また装置の調子が悪いそうでそっちに。
そんで症状を見たのですが、今まで見たことがない症状が出てて、ソフトの説明書とか設定とか色々見てたのですがいじって直るところがなく…私には手に負えなさそうだったので詳しい人を連れてきたんですが、その人も今まで見たことがない症状とのことで…
色々見てもらって、最終的にソフトウェア側じゃなくてハードウェア側の設定という盲点で、無事直りました。ソフト上の縮尺がおかしくなってるのがまさかハードウェアのスイッチで替わるとは思いませんでした。
もう見ることがなさそうな症状でしたがひとつ学びを得たなというところで戻ってきて、引き続き材料データの整理とか、出どころがよくわからないデータの確認とか、久しぶりに依頼が来たのでその件で同僚の人とか上司と話したりとやってて、キリが良いところまでやって今日は18時半前に帰路に。
帰りがけにまたドラッグストアに寄って、食材とかトイレ用洗剤とかを買って帰宅。帰ってきて買ったものをしまってさっさと夕食に。2割引だったので買ってきたしいたけが割とギリギリな感じでこれ半額でも良かったのでは…って感じだったのでさっさと使うことに。
つけ麺にしようかとも思ったんですが、キャベツの千切りも使いたかったので、しいたけと豚肉に片栗粉をまぶして焼いて焼肉のタレ、キムチ納豆ご飯、インスタント味噌汁、豆腐とキャベツの千切りのサラダで夕食。あと青汁。
食べ終えて片付けて、動画見つつスマホゲーしつつミニエアロバイクで運動して、そのままの流れでARKを。昨日いい感じで草食恐竜をテイムしてて、引き続きテイムしたり素材集めをしようと移動してたら、山から降りてきたティラノサウルスが辺りを荒らし始めまして…しかもレベルがほぼMAXのやつ。
ほっといたらこっちの家の周りも危険になりそうでしたし、倒すのは無理そうなのでテイムしてしまえ、と思ったんですが、全然罠を作った方に誘導できないし、その間にも捕まえようと思ったら強力な恐竜がなぎ倒されていくしで…
最終的に家のところまで来てしまってテイムしたのが襲われてもうおしまいだ…って思ったら、なんか急に姿が消えて見つからないという。なんかよくわかりませんが時空の狭間に飲み込まれた可能性。助かりはしましたがテイムしたかった…
それはそれとしてまた新しいところで今度は安全な位置に同じくらいのレベルのティラノサウルスが生えてきたので、手持ちの麻酔全部打ち込んで足りず、一旦補充しに戻ってまた来て追加で打ち込んで、無事テイム完了。しかしまだサドルが作れないので乗れない…
一旦拠点に戻り、新大陸を目指してプテラノドンで飛んで行き、色々見て素材集めてたら不幸にも叩き落されて気絶食らってボコられて死ぬという…死んだところに戻るためにまたプテラノドン捕まえたり、サドル用の素材集めてたら巻き込まれてプテラノドンが死んだり、めちゃくちゃになってましたが今日は一旦そこまで。
その後はお風呂沸かしてのんびりと入って、お風呂上がって配信見つつこうして日記を書いてました。明日は小雨どころか結構大雨が降る予報らしいので、大人しく家にいますかね。その代わり明後日は晴れ予報になったので、床屋は明後日に行きましょう_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする