忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
ゴーリキー(作家)


 金曜日。昨日は日が替わる前に布団に入って寝て、いつも通り4時半くらいに目が覚めて寝て、6時くらいに目が覚めて寝て、7時くらいに目が覚めて寝て、目覚ましよりちょっと前に目覚め。

 スマホいじって布団を出て、朝食食べて準備して家を出発。天気予報通りここ最近の中ではちょっとひんやりしてる感じでした。自転車で出社して、着替えて事務所行ってメール確認して、朝の打ち合わせをして仕事。

 昨日話してた内容で面談資料を書こうとそれっぽい感じにまとめてたり、調べ物をやってたり、同僚の人が見つけてきてくれた展示会の内容を見て、行ってみようかなーと思ったり。

 上司に相談しようと思いましたがちょうど席を外してなかったので、シミュレーション室で資料作ったり材料データ編集したり、同僚の人と展示会関係で話をしてたりとやって午前が終了。

 昼食を食べに行き、味噌汁が玉ねぎだったのでスルーして、塩鮭とからあげと書いてたのですが、タルタルソースがついてきた鮭の揚げ物みたいな感じでした。ただ鮭フライじゃなくて塩鮭に衣つけて天ぷらにしたみたいな感じだったせいで、骨がそのまま残ってて食べづらい…あとからあげが入ってなかったやつ。

 食べ終えて事務所戻ってガッツリ仮眠して午後。午後は資料をとりあえず完成させて、材料データの修正してたり、同僚の人とまた仕事の話とか雑談したり、上司がいたので展示会の話をして許可もらって、同僚の人にも展開したり…

 そんで上司に勤怠システムで出張申請してね、って言われて、忘れてたわーとシステム見てやろうとしたんですが、そこで出張の申請と直行/直帰って何が違うんだろう、であれやこれや…出向の人と社員でシステムが違うのもややこしいやつ。

 最終的にどっちでも一緒じゃない?って感じになりつつ、勤務が長い先輩は出張で申請というか処理してるとのことだったのでそっちに習いました。私と同じく転籍してた先輩は直行/直帰で処理してたりでそこら辺割と適当そう…ちゃんと勤務時間が計算されるならどっちでもいいんですが。

 そんな感じでやってて、18時過ぎに今日は帰路に。さっさと帰ってきて、今日の夕食は予定通りつけ麺に。前に買ってきたつけ麺のスープを温めて、麺を湯がいて、買ってきたしいたけとかいわれ大根とチャーシューを焼いて食べてました。やっぱりつけ麺のスープは普通のラーメンスープとかざる中華用のつゆとは違いますね。スープ割までしっかり味わいました。

 食べ終えて片付けて、今日は給料日だったので電子の給与明細を見て家計簿つけてたんですが、今月はちゃんと弁当代引かれてて税金も引かれてて、多分これからが基本的な給料の額になるのかなーと。上がってる気はしますが、弁当の手当がなくなった分は減ってるしで、言うほどかもという…

 その後は動画見つつスマホゲーポチポチやってて、遅くなってきたところでお風呂を沸かして入って、暖かくなってきたからかお湯の出が良くなり、また暖かいからかぬるくなるのが遅くなってきて、長々とお風呂入ってました。

 お風呂出て気付いたら賞味期限になってたスポドリを飲みつつ動画見つつ、こうして日記を書いてました。

 土日はまた天気が崩れるみたいで、大人しく家にいましょうかね。元々特に出かける用事もなかったのでいいんですが。なんかまた涼しくなるみたいで寝る時に着るもので悩む_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード