忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
米長邦雄(棋士)


 火曜日。昨日は23時半過ぎに布団に入って寝て、5時くらいに目が覚めて寝て、7時くらいに目が覚めて寝たり起きたりで、目覚まし前に目覚め。スマホをいじって布団を出て、朝食食べて準備をして、天気予報通り雨が降っていたので、雨合羽を着て自転車で出社。

 途中プラごみを回収に出してから会社に行き、着替えて事務所に行き、メールを確認して朝の打ち合わせ。終わったところで昨日帰る前に来てたメールに返信を出して、改めてシミュレーションをやろうと頑張ってましたが、モデルが色々とひどくてメッシュ切る時点でエラーが出るという…この3Dモデル作った人、初心者か?ってくらい色々破綻しててアレ。

 モデルを修正しようとあれこれやって、そのたびにメッシュを切ろうとやってみてダメで、同僚の人にヘルプを求めて直してみたり、それはそれとしてメールであれこれ問い合わせが来たので対応してとやって、結局進捗がないまま午前終了。

 昼食を食べに行き、わかめの味噌汁と鯖の揚げ物っぽいものを食べて、戻ってガッツリ仮眠して午後。午後も引き続きシミュレーションモデルをいじってましたが、導入したばかりの3DCADソフトがかゆいところに手が届かないというか、直感的でないというか、うまくいかず使いにくい…

 昔使ってたAUTOCAD3Dの方が良かったんですが、こっちの方が世間的にはシェアが高いらしいとのことで、前上司の鶴の一声で決まったんですけど、現場はそう上手くは行かないんですよね…

 最終的に今まで使ってた作図ソフトじゃないけど一応3Dもいじれるみたいなやつでひーこらいいつつそれっぽい形にして、今度こそどうだ、ってやってましたが、なんか余計悪化した感…明らかにおかしいところを直したのにエラー箇所がでないエラーになってるのが本当に意味がわからない…

 そして午後も色々問い合わせとか依頼が来てその対応をやって、今日もちょっと残って頑張ってましたが、どうもうまく行かずギブアップで18時半前に諦めて帰路に。帰りは雨がやんでたので、帰りがけにドラッグストアで食材を買って帰宅。

 帰ってきて着替えて洗濯機を回して、夕食はカレーヌードルに卵を入れたのと、値引きしてたテリヤキバーガーと焼きそばパン。今日も手抜きで。

 食べ終えて片付けて、洗濯が終わったところで干して、スマホゲーをポチポチと片付けてから動画見つつナイトレインを。なんかネットの調子が悪いのか落とされまくって、再開出来ましたがレベルが下がってルーンがなくなってで、色々とひどい状態…

 ただその次のやつはかなり順調に進められて、野良でボスを久しぶりに倒せて、キャラストを進められてその後もソロで進めてましたが、ソロだとやはり事故る…紙装甲キャラはやっぱり合わないんですが、半分くらい紙装甲キャラな気が…

 とりあえず進められるところまで進めて、キリが良いところで今日はやめて、こうして日記を書いてました。明日は午前に打ち合わせ、午後に機器教育があって時間が取られるのですが、明日でとりあえずシミュレーション出来るところまで持っていかないと後に響くので、明日は頑張りましょう_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード