ロバート・キャンベル(日本文学者)
月曜日。昨日は1時過ぎに布団に入って寝て、朝は体内時計が働いたのか一度4時くらいに目が覚めて寝て、7時くらいに目が覚めてエアコンつけてもうちょっと…と寝て起きて8時。
スマホいじって布団を出て、朝食食べてしばらくスマホゲーしつつ動画見つつ過ごして、10時になって準備をして家を出発。今日もいい天気で日差しが暑い…風がちょっとあって少しは涼しさはあるんですが。
自転車をこいでまずは服屋に行って、枕カバーって売ってるかな?と布団系のコーナーを覗きました。通販ページだともう一体型というか、中身入りクッションとかしかなかったので置いてるか不安でしたが、実際に見に行ったら思った以上に種類がありました。
肌触りが良くて安いのを夏用と冬用で買い、使ってないけど買おうと思って買えてなかった座布団カバーの替えも安かったので購入。さらに今使ってる夏用のベッドカバーも大分伸びてきてしまったのがずっと気になったので夏用のベッドカバーも購入。
ついでに服も見て、新しい夏用の長袖とか、Tシャツとか、思った以上に色々と買い込んでしまいました。ただ数店舗はしごするくらいの気概でいたのに1店で全部済んだので良しとして、寄り道しないで帰宅。
外の移動はほとんどなかったのに、そのちょっとの移動で大分汗をかいて、やっぱり暑いんだなーと思いつつ帰宅。帰ってきてまずベッドシーツを付け替えて、いい感じになりました。フリーサイズだからか割と余るやつ。
続いて枕カバーを買ってきたやつに替えたんですが、こっちもフリーサイズだと思ったら、片側に穴が開いてて入れるタイプじゃなくて、両側に穴が空いててその間に通す感じのタイプでした。いなり寿司の揚げを想像してたら竹輪にきゅうりを入れるタイプ。たしかにこれなら左右が余ってもちょっと足りなくても大丈夫だなと。安いのもあるんでしょうか。
次回買う時はずれたり抜けたりしないしないように両側閉じてるのを買おう、と思いつつ、もう古くなってのびのびのベッドシーツは捨てる方向で。そしてその流れでTシャツも入れ替え。首周りが大分伸びてきてるのもあるんですが、生地がしっかりしてると捨てるタイミングが分からない…
ちょくちょく入れ替えてるんですがもうタイミングがわからないので、これを機に最近入れ替えたの以外はまとめて捨てることにしました。8割くらい。そして買って来たのと、前に買って入れ替え用に保管してたのも出しました。
布も服も資源ゴミで、今週は資源ごみ回収なので出そうと準備して、ついで段ボールもまとめて、片付けは大体終了。
お昼だったので、キッチンに。最近麺類ばっかりだったので、昼食はホットケーキにしました。なんか温度が低かったのか、やたら白っぽいホットケーキになりました。ちゃんと火は通ってるんですが。
マーガリンと蜂蜜をかけて食べて、片付けて眠くてちょい布団に横になったりしつつ、寝はしないでスマホゲーしたり動画見たりとやってたらナイトレインのお誘いがあったのでそっちに。
強化ボスに行ったり、出張被ってて時期の関係で実はまだ全部クリアしてなかった友人のやつに行ったりしてたのですが、なんかまたやたら下振れるし、3日目行く前に2日目のボスが鬼強くて全滅したり…なんかやっぱりついてない。
良い時間だったのでそこで落ちて、しばらくスマホゲーして、遅くなってきたところで夕食に。連休最終日なのでガッツリ食べて精をつけるか、とレトルトご飯にレトルトカレー、付け合せはコロッケとチーズ、あとコーンスープと青汁に。
ガッツリ食べて満足して、洗い物を片付けて、しばらく動画見つつナイトレインしつつ、適当なところでお風呂を沸かして入りました。ぬるめのお湯に入ってそこまで長風呂じゃなきゃ蕁麻疹がでてこないので、アイスも大丈夫かなと試したら今日は腫れませんでした。夏は気をつけないとですね。
その後はスマホゲーしつつ配信を見つつ、こうして日記を書いてました。長かった4連休も終わりです。そして今週はやたら色々と忙しい予定。来週に色々ある報告会とか会議の資料作りとか急ぎの依頼案件とか…週末は久しぶりの飲み会があるのでそこまで頑張りましょ_(|3」[布団]
PR
この記事にコメントする