少ないのは分別。
つもりちがい十箇条
つもりちがい十箇条
睡眠不足を覚悟して、9時に目覚ましをセットして2時過ぎに寝ました。が、朝になって目覚ましが鳴る前に兄が「来たから起きなくて大丈夫」的なことを言ってきて、そこで起こされてるって突っ込みはなしにして目覚ましを止めて2度寝しました。
で、はっと目を覚ますとびっくりなくらい10時に起床。もう少し寝てたら危なかったって思いつつ、手早く準備をして出発。天気予報で今日の最高気温は24℃だったので、ちょっと薄着気味で。朝食買ってく時間がなかったので自販機で寒天こんにゃくを。
伝熱工学、先生が相変わらず面白いです。板書でミスがあったので指摘したら、訂正して横に「ごめん」「すまない」「言葉もない」って1箇所につきひとつずつ3箇所謝罪の言葉が…そして今日も俳句の結社の勧誘してました。
昼休みにパンを買って食べて、3時限目の講義室に。ちょっとゆっくりしてたら若干ぎりぎり…初回と2回目は先生が出張でいなかったのでようやく今回が初講義…時間がないんじゃないかと思いつつ先生が出張先の中国のレポート(というか旅行記)を聞かせてくれました。それで残り時間が40分弱になったのはどうかと。
放課後、製図の道具を買い足してから帰宅。正直972って書いてたから972円だと思ったけど実際1500円くらいだったのは焦りました…お金持っててよかった。
帰ってきて、朝外に出してかなかったのを後悔しつつ洗濯物を外に出してから、若干放置してたので危なそうだったので洗い物を。何か白いものが浮いてる気がしますけど何ですかこの未確認浮遊物は。ぐにゃぐにゃしてて気持ち悪い…
洗い物をしてたら兄貴の彼女さんの方から挨拶してきて。正直兄がいると思ってたんですがいなかったみたいです。毎度毎度はるばる遠方までご苦労様です。
洗い物を終えて、ちょっとパソコンをいじってたら兄が帰宅。そして程なくしてふたりで外出。その間にもパソコンをいじってて、その後製図を開始。字消し版と円付定規すごいです。マジで楽です。でも目が疲れるのは相変わらず。
製図をやってたら兄から連絡があって、荷物が重いから運ぶの手伝いに来て、ということだったので兄の自転車に乗って駅まで…しかしこの自転車はひどい。サドルが曲がってる、前ブレーキは緩んでてきかない、かごは壊れてパカパカいってるし空気は入ってないし…買いなおしたほうがいいんじゃないかなって思うくらいでした。
そんで駅に迎えに行き、荷物を運ぶ手伝いをして家へ。なんでそんなに荷物が多いかって言うとWiiとWiifitを買ってきたからなんですけどね。あと私のお金でスマブラX。我が家もついにスマブラデビューですな。
製図をやりつつたびたび呼ばれて設定とか設置の手伝いをしてました。確かに配線は面倒ですね。というか私もWiiはゲームしかしたことないんだから頼むから聞く前に説明書読んでくれ兄よ。
19時くらいにサークルの会議に出席しに学校へ。っていっても実際18時からだったわけですが…製図と兄の手伝いだったんです、許せ。人の集まりがかなりよくて、みんな真面目に会議。さりげなく出席して意見を言ってたんですが、兄に頼まれたので20時くらいに帰宅。すいません。
帰りがけに兄に頼まれたもの=夕食と飲み物を買って帰宅。渡したときになんかWiiの似顔絵作成?みたいなので私と兄と彼女さんの3人のやつがあったんですけど。一番の自信作は私の顔だったんですけど、確かに結構似てるかもって感じでした。実物見ても難しいですね、こういうの。
その後私はうどんを食べにはなまるうどんへ行き帰宅。部屋で製図の手直しをしてからPSPをしてたら兄に呼ばれました。今度は何かスマブラXの手本を見せてくれってことだったんですけど…食事がてら見に行ったブックオフにはGCのコントローラがなかったのでリモコンとヌンチャク…や、やりにくい。
まぁ、やりにくいなりに多少慣れてやってたんですけど、アレですね。テレビがちっちゃ過ぎて見えません(爆)みんなそんなに離れて画面が小さくなるとなおさら見えません。どうしろと。でも勝ってる私は空気読んでないんでしょうか。割と見えないんで適当にふっ飛ばしてる私。
しばらく遊んでから私は部屋に帰還。ネット見てたらFF4の続編ってかアフターストーリーが携帯アプリであるとか見つけて喜んでました。でも今はドコモだけ…ドコモダケ…最近なんかFF4関連のをよく見るんですが、やりなくなってきましたね。何故かSFCが手元にあったりするんですが(爆)
まぁ、私がRPGにおいて一番嫌いのはレベル上げ、次が状態異常(混乱とか麻痺)なんでやるかといわれると微妙なんですけど。イージータイプじゃないので難易度が鬼なんですよね…いっそDS版を買えと(ry
さて、明日は製図に実験。あー、正直面倒です…木曜日が一番の山ですね。明日もさくっと終わってくれるといいんですけどね。はぁ。シャワー浴びて寝よ。
で、はっと目を覚ますとびっくりなくらい10時に起床。もう少し寝てたら危なかったって思いつつ、手早く準備をして出発。天気予報で今日の最高気温は24℃だったので、ちょっと薄着気味で。朝食買ってく時間がなかったので自販機で寒天こんにゃくを。
伝熱工学、先生が相変わらず面白いです。板書でミスがあったので指摘したら、訂正して横に「ごめん」「すまない」「言葉もない」って1箇所につきひとつずつ3箇所謝罪の言葉が…そして今日も俳句の結社の勧誘してました。
昼休みにパンを買って食べて、3時限目の講義室に。ちょっとゆっくりしてたら若干ぎりぎり…初回と2回目は先生が出張でいなかったのでようやく今回が初講義…時間がないんじゃないかと思いつつ先生が出張先の中国のレポート(というか旅行記)を聞かせてくれました。それで残り時間が40分弱になったのはどうかと。
放課後、製図の道具を買い足してから帰宅。正直972って書いてたから972円だと思ったけど実際1500円くらいだったのは焦りました…お金持っててよかった。
帰ってきて、朝外に出してかなかったのを後悔しつつ洗濯物を外に出してから、若干放置してたので危なそうだったので洗い物を。何か白いものが浮いてる気がしますけど何ですかこの未確認浮遊物は。ぐにゃぐにゃしてて気持ち悪い…
洗い物をしてたら兄貴の彼女さんの方から挨拶してきて。正直兄がいると思ってたんですがいなかったみたいです。毎度毎度はるばる遠方までご苦労様です。
洗い物を終えて、ちょっとパソコンをいじってたら兄が帰宅。そして程なくしてふたりで外出。その間にもパソコンをいじってて、その後製図を開始。字消し版と円付定規すごいです。マジで楽です。でも目が疲れるのは相変わらず。
製図をやってたら兄から連絡があって、荷物が重いから運ぶの手伝いに来て、ということだったので兄の自転車に乗って駅まで…しかしこの自転車はひどい。サドルが曲がってる、前ブレーキは緩んでてきかない、かごは壊れてパカパカいってるし空気は入ってないし…買いなおしたほうがいいんじゃないかなって思うくらいでした。
そんで駅に迎えに行き、荷物を運ぶ手伝いをして家へ。なんでそんなに荷物が多いかって言うとWiiとWiifitを買ってきたからなんですけどね。あと私のお金でスマブラX。我が家もついにスマブラデビューですな。
製図をやりつつたびたび呼ばれて設定とか設置の手伝いをしてました。確かに配線は面倒ですね。というか私もWiiはゲームしかしたことないんだから頼むから聞く前に説明書読んでくれ兄よ。
19時くらいにサークルの会議に出席しに学校へ。っていっても実際18時からだったわけですが…製図と兄の手伝いだったんです、許せ。人の集まりがかなりよくて、みんな真面目に会議。さりげなく出席して意見を言ってたんですが、兄に頼まれたので20時くらいに帰宅。すいません。
帰りがけに兄に頼まれたもの=夕食と飲み物を買って帰宅。渡したときになんかWiiの似顔絵作成?みたいなので私と兄と彼女さんの3人のやつがあったんですけど。一番の自信作は私の顔だったんですけど、確かに結構似てるかもって感じでした。実物見ても難しいですね、こういうの。
その後私はうどんを食べにはなまるうどんへ行き帰宅。部屋で製図の手直しをしてからPSPをしてたら兄に呼ばれました。今度は何かスマブラXの手本を見せてくれってことだったんですけど…食事がてら見に行ったブックオフにはGCのコントローラがなかったのでリモコンとヌンチャク…や、やりにくい。
まぁ、やりにくいなりに多少慣れてやってたんですけど、アレですね。テレビがちっちゃ過ぎて見えません(爆)みんなそんなに離れて画面が小さくなるとなおさら見えません。どうしろと。でも勝ってる私は空気読んでないんでしょうか。割と見えないんで適当にふっ飛ばしてる私。
しばらく遊んでから私は部屋に帰還。ネット見てたらFF4の続編ってかアフターストーリーが携帯アプリであるとか見つけて喜んでました。でも今はドコモだけ…ドコモダケ…最近なんかFF4関連のをよく見るんですが、やりなくなってきましたね。何故かSFCが手元にあったりするんですが(爆)
まぁ、私がRPGにおいて一番嫌いのはレベル上げ、次が状態異常(混乱とか麻痺)なんでやるかといわれると微妙なんですけど。イージータイプじゃないので難易度が鬼なんですよね…いっそDS版を買えと(ry
さて、明日は製図に実験。あー、正直面倒です…木曜日が一番の山ですね。明日もさくっと終わってくれるといいんですけどね。はぁ。シャワー浴びて寝よ。
PR
この記事にコメントする