忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 突然父に連れられて(前)。の続きです。

 車で寝てていいと父に放置されていたのですが、はっきり言って眠れませんでした。車の中では基本的に揺れていないと眠れません。

 しばらくして、待っているのも飽きてきたので父の様子を見にいくことに。差し当たっては足下を照らす為のライトを出そうと思って、トランクを開けようと思ってボンネットを開けるのはお約束。しかも閉まらないし。
 結局トランクも開かなかったので(運転席付近にレバーがなかった)、釣り具も持たずそのままの格好で夜道を歩くことに。ちなみに車はドアロックしてしまったので私だけでは入れない状況。これで父が海に落ちてたりしたらどうしよう、と軽く最悪の状況を思い浮かべながら道沿いに灯台の方へ。
 どこで釣ってるのかな、と探していたら、前方から人が接近してきました。父でした。手にしたビニール袋の中には魚が2匹入っていました。釣れたけど寝始めたばかりの私を起こすのは悪いと思って呼びにこなかったんだとか。

 一旦車に引き返して、再び準備をして父が釣っていた場所へ。父に釣れたポイントを教わってルアーをキャスト。眠気に耐えつつ魚が来るのを待つ。
 確かに魚がいる気配はするのですが、相変わらずかかりません。やっぱり長いこと釣りに行かなかったブランクが響いてるのかなー、と。昔はもっと簡単に釣ってたのに…。

 なんて夜風が身に染みる港で昔懐かしい物思いにふけっていたら、これだ!と思うような感覚があり、竿を立て引く。
 今度こそ、と勢いよくリールを巻いていく…が、なんか感覚が変。気になって糸が水面から出てきてる方に向かうと、足下の護岸付近から出てきてる模様。根掛かりかよっ、と凹んで、外そうと努力。でも外れる気配がありません。
 父が様子に気がついたのか、竿を渡しました。すると奇妙な事が。糸が出ている場所が私の足下から父の足下に移動しました。竿をもう一度握って動かしてみると、明らかに波のとは違う動きを感じました。ってこれひょっとして魚かかってる?
 どうしようかと悩んでいる間に、急に竿が軽くなりました。巻いてみるとルアーがなくなってました。そういえば魚によっては岩陰や護岸のしたの空間などに潜り込むという行動をとるものもあるそうです。ルアーごとぶっこ抜かれたのか、護岸の岩に擦れて糸が切れたのかは定かではありませんが、いずれにせよ、逃がした魚は大きかったです。

 風向きが向かい風、波の動きもあまりよくない向きになってきたので、一旦車に戻り、先程釣っていた赤灯台側から見て真正面にある青灯台の方へ移動することに。
 青灯台につくと風が大分収まってました。いずれにせよこれが最後、ということでせめて1匹釣って欲しいと父がいっていましたが、「まぁ、釣れないのが釣りだよ」と私は軽く諦観気味。
 家に着くのは何時頃だろうとか、そろそろ人間の判断力が最も低下すると言われている時間かなとか、段々と頭が睡眠を欲してきたその時、私の竿にかすかな感覚が。勢いよく竿を引く私。が、あまりの手応えの無さに海草でも引っかけたのかと思いました。とりあえずリールを巻く。水面に上がってきたのは15㎝弱の小さな魚でした。でも多分3年ぶりくらいに釣った魚です。小さくてもその意義は大きい。

 結局私が釣った魚は小さかったので逃がしましたが、魚が釣れて上機嫌の私。その後も父と「小さいのがいるなら大きいのもいるだろう」と粘ってみたのですが、波の流れで流されるルアーがひたすら捨て石に引っかかって、切っては投げて引っかけ、切っては投げて引っかけ、とある意味ちぎっては投げ状態になったし、時間も時間だったのでお開きにすることにしました。

 流石にもう疲れ切った私は助手席で爆睡。父は運転してましたが、途中あまりに眠くて軽く対向車にぶつかりそうになっただとかで、どこかの駐車場で仮眠して再出発、という感じだったそうです。寝てた私には気がつきませんでしたが、起きた先が病院とかあの世とかじゃなくて良かったです。

 途中休憩を挟みつつ、家に着いたのが8:10頃。ちょっとテレビを見て爆睡。完全に復活したのは14時でした。
 3時から6時の間+8時半から14時の間を睡眠に回したので、まぁいつも通りの睡眠時間でしょうか。まぁ、目覚めは最悪で体は言うことを聞かないし、今日一日中だるい感じでしたが。

 明日には帰る準備をしないとなぁ。とりあえず目下漫画を持っていくか行かないかが悩みどころ。友人に貸す予定の本とかは忘れないようにしないとなぁ…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
mixiにメッセージを送りました。。。
198 2006/09/04(Mon)08:33:50 EDIT | RES
Re:無題
ごめん、遅れたけど返事は出しておいたから。
【2006/09/04 09:49】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード