忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
給料日がやってくる。

by今日の講演の人

 今日は熱力学演習がないので昼から。そんなもんなので昨日は2時前くらいに寝て、今日は何時に起きようかなーって特に決めずに寝てました。途中何度か起きたりしつつも11時くらいまでゆっくりと…頭痛いです。正直寝すぎた…睡眠時間の適正がわかりません。

 パンひとつとペットのジュースを買って学校へ。3時限目は混むのでさっさと講義室に行き食事を食べて、みんなでレポートひどいよねーって言いつつ話をして先生が来るのを待ってました。ってか20分くらい前に入ったのに結構埋まってる席ってどうなのさ…それ以前に必修なのに受講人数60人程度って何ですか…色々間違ってる気がします。内容は相変わらずカオスだったといっておきます。

 終わったらさっさと教室移動して次の科学技術史へ。今回は講師?の方を招いて講演だったんですけど、テーマは「持続可能な開発」みたいなので。
 この方、私らの両親なら知ってるくらいの年代の頃、某テレビのアナウンサーをしてたらしいんですけど、何か自分がしたいことと放送局の間にずれっぽいのが出てきて、精神的にかなり辛い思いをして、最終的に退社したそうです。でも当時既に家庭を持ってて子供もいたらしくて、収入等々の心配で悩んでる間に給料日が…ってのを何度も繰り返してたそうです。

 で、退職後に自然に近いところで暮らしたくて、車で全国を旅して今のところに落ち着いたとか。現在は環境関係の団体の代表をやってて、様々な活動をなさってるそうです。そういう立場の人ですから、科学技術の発展が環境にもたらす影響とかそういう話をしてくれました。

 放課後、今日はゆっくり出来るなって思って、みんなとだらだらと過ごしてました。でも金曜日はあんまり人が来ないんですよね。みんな金曜日は忙しいんでしょうか。でもまぁ、いる人でハンティングとか。そして後輩にモンハン終了のお知らせ…ってかそろそろ終了しそうな人たちが続出してきたんですけど。
 20時になって半額にいったんですけど、今日はほとんどなかったらしくて、行った頃にはもう空。なので仕方なくみんなでカップ麺とか買ったり。私は何か惹かれたので北斗の拳の漆黒の豚骨味を。まぁ結構こってりの豚骨でした。そしてよく考えたらライセンのカップ麺高いなーって思ってましたけど、半額でいつもノリで買っちゃう値段と比べると安いもんだな、と…どっちが特なんだろう…

 今日は先輩のアイテムが全然でなくて、タイムアタックっぽくふたチームに分かれてやってたりしたんですけどやっぱりでなくて、O澤君のPSPはタイマー発動によりあちこちが壊れていってまともに動かなくなって行き、最後は4人に納まったり。
 そしていい加減もうでないんじゃない?って思って私は帰ろうかなーって思って、じゃあこれで最後にして帰ろうって事になり、最後のチャレンジでついに出て気持ちよく帰れたのは3時過ぎ…金曜日にハンティングしてると確実にこうなる気がする…

 そして帰ってきてさっさと寝ました。とりあえずレポートふたつあるけど少し間が空いてるので少しゆっくり出来そうです。休みは何しようかな…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード