何のための職権か。
詠み人知らず
詠み人知らず
夜があんまりにも暑くて眠れなかったので、いっそのことと思って夏の寝巻きに着替えました。半袖短パン。でも暑くて仕方ない…そして朝にはやっぱり寒くて起きてしまうって言う。あー、無駄に疲れる。
9時半くらいに呼び鈴で目が覚めて、こんな早くから来るのなんてないよなーって無視してたんですけど、3回鳴らされたので出ました。兄の郵便でした。ちょっと申し訳ない気持ちになりつつ受け取って、そのまま起きました。
起きてしばらくパソコンいじってましたが、10時過ぎくらいに珍しく胃の調子が良かったので朝食。昨日の残りのご飯と豆腐とお味噌汁。あー、これで魚と納豆があったら完全な朝食なんだけどなぁって思いつつ若干物足りない久しぶりの朝食を食べてました。
食後さっさと学校に行こうかと思いましたけど、まだ行くのは早いかなーって引き続きパソコンをいじり、しばらくしてからちょっとレポートにも手をつけ始めました。昨日さらさらっとですが結果の前まではやったので、ちょっとデータをまとめるくらいでしたが。途中思い出して全然別なこと始めたりしましたけど。
13時くらいになって、そろそろ行こうと思って準備をして、昼食を買いに99ショップへ。が、店に入る前に向かい側にでいもんさんを発見。何か探してるようだったので信号を渡って合流。何か合鍵の店を探してたみたいですけど、こっちじゃなくてもっと駅側だよって教えてあげました。
ところで、でいもんさんは本屋でバイトしてるそうなんですが、本屋って売れ残った(余った?)本は返品するそうなんですけど、その際に付録は捨ててしまうそうなんです。で、働いてる人は別に付録はもらってもいいんだとか。そういうわけで、雑誌についてきたストラップをもらいました。うわー、何か普通にうれしい。
でいもんさんと別れて、99ショップで食べ物を買って学校へ。昼食を食べてから持ってきた製図をやってましたが…これが結構面倒。細かいのが多くてやりにくい…何度も友人に聞いてやってました。サンクスです。
まぁ、製図をちょっとやってPSPして、しばらく製図して話をして、だらだらして、ってまぁゆるゆるやってましたが、16時くらいになって後輩が講義から戻ってきたので、先週は忘れかけてた例の新人用の工作指導をやってました。今日はちゃんと覚えてましたよ?
前回は罫書きで終わったんですが、今回は切断と穴あけ。私はほとんど教わったことないんで(実話)、とりあえず経験的なこととと伝聞的なことを教えておきました。まぁ、自分がやりやすいように、怪我しないようにやれば割とどうでも大丈夫だと思います。
17時半くらいまでかかって、戻ったらなんかみんな講義が終わったところらしくてぞろぞろと人が。PSPして遊んでましたが、今日は勉強会が中止になったのでPSPがひと区切りついたところで会議。ロボコンのチーム決め(仮)くらいでしたが。
会議もそんなにしないで終わり、製図したり話したりとだらだらやってました。しかし人が集まるととてつもなく暑いです…窓開けても風通し悪いし、戸を開けるとうるさいので自重してるので。風が通り抜けない…
20時くらいにtetosantaさんとうどんを食べに行って、今日は醤油の冷たいのを食べました。話してて思ったんですけど、確かに今まで私が苦手だなって思ってたうどんってこしがないって感じだたんだなぁ、と。正直もう安いうどっは食べられないかも…
帰ってきたらロボコンのフィールド作りの仕事が回ってきたので、かつて高速切断機マスターと呼ばれたこともあったりなかったりした私は高速切断機でひたすらアルミ片を生産してました。一個当たりが小さすぎて最後が曲がったのが心残り…
仕事を終えて、製図をちまちましたり、先輩とデュエルしたり。そんなに長居しないでさっさと帰ってレポートやる気だったんですけど、まぁ、帰ったのが23時過ぎって言う。週始めから何を調子に乗ってるんだ自分って言う。
さて、もうそろそろ日が変わりますが…とりあえずシャワー浴びて少しレポートやっておこっと。製図は当日の講義終わりで提出なんで最悪そこで出せば大丈夫だし、割と終わりそうだし。まぁ、頑張ろう。
9時半くらいに呼び鈴で目が覚めて、こんな早くから来るのなんてないよなーって無視してたんですけど、3回鳴らされたので出ました。兄の郵便でした。ちょっと申し訳ない気持ちになりつつ受け取って、そのまま起きました。
起きてしばらくパソコンいじってましたが、10時過ぎくらいに珍しく胃の調子が良かったので朝食。昨日の残りのご飯と豆腐とお味噌汁。あー、これで魚と納豆があったら完全な朝食なんだけどなぁって思いつつ若干物足りない久しぶりの朝食を食べてました。
食後さっさと学校に行こうかと思いましたけど、まだ行くのは早いかなーって引き続きパソコンをいじり、しばらくしてからちょっとレポートにも手をつけ始めました。昨日さらさらっとですが結果の前まではやったので、ちょっとデータをまとめるくらいでしたが。途中思い出して全然別なこと始めたりしましたけど。
13時くらいになって、そろそろ行こうと思って準備をして、昼食を買いに99ショップへ。が、店に入る前に向かい側にでいもんさんを発見。何か探してるようだったので信号を渡って合流。何か合鍵の店を探してたみたいですけど、こっちじゃなくてもっと駅側だよって教えてあげました。
ところで、でいもんさんは本屋でバイトしてるそうなんですが、本屋って売れ残った(余った?)本は返品するそうなんですけど、その際に付録は捨ててしまうそうなんです。で、働いてる人は別に付録はもらってもいいんだとか。そういうわけで、雑誌についてきたストラップをもらいました。うわー、何か普通にうれしい。
でいもんさんと別れて、99ショップで食べ物を買って学校へ。昼食を食べてから持ってきた製図をやってましたが…これが結構面倒。細かいのが多くてやりにくい…何度も友人に聞いてやってました。サンクスです。
まぁ、製図をちょっとやってPSPして、しばらく製図して話をして、だらだらして、ってまぁゆるゆるやってましたが、16時くらいになって後輩が講義から戻ってきたので、先週は忘れかけてた例の新人用の工作指導をやってました。今日はちゃんと覚えてましたよ?
前回は罫書きで終わったんですが、今回は切断と穴あけ。私はほとんど教わったことないんで(実話)、とりあえず経験的なこととと伝聞的なことを教えておきました。まぁ、自分がやりやすいように、怪我しないようにやれば割とどうでも大丈夫だと思います。
17時半くらいまでかかって、戻ったらなんかみんな講義が終わったところらしくてぞろぞろと人が。PSPして遊んでましたが、今日は勉強会が中止になったのでPSPがひと区切りついたところで会議。ロボコンのチーム決め(仮)くらいでしたが。
会議もそんなにしないで終わり、製図したり話したりとだらだらやってました。しかし人が集まるととてつもなく暑いです…窓開けても風通し悪いし、戸を開けるとうるさいので自重してるので。風が通り抜けない…
20時くらいにtetosantaさんとうどんを食べに行って、今日は醤油の冷たいのを食べました。話してて思ったんですけど、確かに今まで私が苦手だなって思ってたうどんってこしがないって感じだたんだなぁ、と。正直もう安いうどっは食べられないかも…
帰ってきたらロボコンのフィールド作りの仕事が回ってきたので、かつて高速切断機マスターと呼ばれたこともあったりなかったりした私は高速切断機でひたすらアルミ片を生産してました。一個当たりが小さすぎて最後が曲がったのが心残り…
仕事を終えて、製図をちまちましたり、先輩とデュエルしたり。そんなに長居しないでさっさと帰ってレポートやる気だったんですけど、まぁ、帰ったのが23時過ぎって言う。週始めから何を調子に乗ってるんだ自分って言う。
さて、もうそろそろ日が変わりますが…とりあえずシャワー浴びて少しレポートやっておこっと。製図は当日の講義終わりで提出なんで最悪そこで出せば大丈夫だし、割と終わりそうだし。まぁ、頑張ろう。
PR
この記事にコメントする