忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 なんか、涙がでそうなくらい。

 最近めっきり朝に弱くなった気がします。正直まぶたがあそこまで重くなるとは思っても見ませんでした。軽く目をつぶったらもう夢の中です。まぁ、今日は気合を入れて9時過ぎには目を開けて携帯をつけてメールチェックをしましたが。ここまですれば大抵眠い眠くないは別として目が覚めますし。

 起きたらとりあえずシャワーを浴びる。最近朝にシャワーを浴びるのが日課になってきています。どうも夜に寝汗をかいてるようで、朝起きると肌がべたべたなので。
 さっぱりしたところで今日はどうしようかと思う。とりあえずさしあたっては今日こそ食料か、と着替えて朝食もとらずに出発。

 駅前のセイユーに行こうかと思って家を出て曲がると、距離的に学校といい勝負なところの八百屋にさしかかり、自転車を止めました。いつもタイミングが悪いのかやってなかったり、そこを通らなかったりしたので実は初めてだったりします。
 んで、ニンジンとジャガイモが安かったので買ってしまいました。値段・量的にちょうどよかったので。あとキャベツもひと玉でそこそこの値段だったので一緒に。
 お金を払うときにおばあさんに「自分で料理するの?」と聞かれたので「はい、自炊してるので」と返すと、ちょっと待ってみたいな事を言われて奥に行き、冷蔵庫っぽいものをあけて何かを包んでくれました。あー、なんかものすごい複雑な気になってきました。んで、袋詰めのとあるものをおまけに頂きました。

 そのまま99ショップに行き、卵と飴と牛乳とヨーグルトを買って一旦帰宅。ひと通り冷蔵庫に入れてさて、と考える。おばあさんに頂いたのはキュウリの漬物でした。ご好意が身に染みます…なのですが、私キュウリが全然駄目なんですよね。さらに漬物はキムチくらいしか受け付けないんですよね。
 でも頂いたものを口もつけずに捨てるなんて無礼極まりないと思って、ひとつつまみ意を決して齧ってみました…うん、きっと世間一般にはよく漬かってて美味しい、と評される味なのでしょう。ご飯とかと一緒に食べるといいんだと思います。でも胃からせり上がって来る衝動に耐えて全てを飲み込むことは私には不可能です…。

 カミングアウトすると、私は昔から偏食で、下手にませてた私は「大きくなったら味覚が変わって食べられるようになるさ。ちょうどお酒が美味しく感じるように」と思って生きてきて早10年、もう20代突入しそうな勢いなのですが。
 ってかキュウリとかトマトとか飲み込むときに軽く胃からせり上がって来る衝動があるのですが、もう体が受け付けてくれないのかな?皆さんは嫌いなものを無理して食べるときはどんな感じなんでしょう?

 また外出して、今度はセイユーへ行き、流しの排水溝にかけるネット、におい取り、三角コーナーの袋、そして兄に頼まれていた掃除機の袋を購入。今の時代って掃除機の袋は色んなメーカーの掃除機に使えるようになってるんですね。知りませんでした。
 他には焼きそばともやし。キャベツが200円に差し掛かりそうなのを見て軽く恐怖しました。八百屋のはちょっと小さいくらいで120円だったので。でももうあの店には行けない気分…(涙)。

 ようやく朝食にありつける、と思ったのですが、調理をするには三角コーナーやら排水溝やらにセットしないといけないわけで、でもそれをするには少々散らかりすぎていて、それをやってから朝食まで胃がもたないというか。仕方ないのでフルーチェで栄養補給。その後洗い場を片付けて、全部セットしました。

 食後はなんかダラダラとゲームしたり、音楽聴いたり。15時頃にめっちゃお腹が空いて、焼きそばを作って食べたり。その後はまた同じことをしてました。無駄に格ゲーを頑張ってるので親指の第一関節(でいいっけ?)が痛いです。

 でも16時頃にまた外出。なんか例の「動く車を作ろう」で千葉大ロボコンを紹介するのに、私の「絶対無理(偽)」を使うので、動くようにしておいてくださいと朝に会長からメールが来ていたので、久しぶりに工友会(工作室)に行っていじってました。ホントはもうちょっと改造したいです。やっぱり秋葉原行かないとなのかなぁ…。

 その後もずるずると時間が過ぎていき、18時過ぎから猛烈に眠くなってきたのですが、ここで寝たら流石に半端な時間に起きて返って眠れなくなる、と気合で起きてました。更新が再開されたサイトを見て舞い上がってテンションあげたり。
 でも21時前になってもう限界を感じ、まぁ、この時間ならOKだろ、と思って今日はいつもよりも大分早く寝ることにしました。

 で、暑さからか目を覚ましました。ちょっと起きて冷蔵庫の麦茶を飲む。そして布団に帰ってきて、今3時とかその辺かな、と思って目覚ましの時間を見たのですが…23:56。まだ日すら替わってません。なんでさ。やけに目が冴えてしまったので日記など書いてる所在でございます。

 えーと、大変恥ずかしい話なのですが、私今日が土曜日だと思っていまして、「ああ、公安休みだっけ?」と思っていました。でも今日って金曜日だったんですよね(汗)。はぁ。これじゃ試験は来週以降です(滝汗)。どんどん忘れていく…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
俺は暑苦しくてありえない時間(朝の7時前)に起きました。
8時まで惰眠を貪りたかったのに・・・。

もし、秋葉原行くときは一緒に行きません?
tetosanta 2006/09/09(Sat)06:57:28 EDIT | RES
Re:無題
それはいい考えですね。
正直ひとりで行く勇気はまだないのよ…方向音痴なもので。
【2006/09/09 23:42】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード