明日という素晴らしい日には進めない。
詠み人知らず
詠み人知らず
今日も遅刻しない程度にはゆっくり寝てようと思って寝てました。で起きたのは11時過ぎ。理由は猛烈に暑くて仕方なかったからなんですが…正直こんな暑いのにこんな時間場で寝てられた自分がすごいというか。
友人からサークルの口座の通帳をもらう約束をしてたんですけど、予想以上に早く連絡が来て、今起きたところだよ!って伝えて郵便受けに通帳だけいれておいてと頼んで、顔洗って着替えてから取りにいきました。カードは入れなくて良かったのに…
今日は14時半から後期の実習の講習があるので、それまではとりあえず暇かな、って思って、まずはシャワーを浴びることに。最近本当に暑くてかないません…ここ数日最高気温が34℃とかいってるんですよね…熱中症患者が出てるのも頷けます。
髪乾かしつつパソコンで色々見て、13時半くらいに学校へ。昼食に99で冷やしラーメンが売ってたので買って、学校で食事。しかし暑いです。まぁ、こんな中長袖長ズボンだったら無理もないのかもしれませんけど、クーラーがかかると肌出してると寒くて仕方ないんです…
先日後援会からいただいたお金を預金して、とりあえず手元においておきたくない大金はなくなりました。お金を管理する仕事って怖いですよね。責任的にも身の危険的にも。パチンコの売り上げが襲撃されるなんて一昔前には結構ニュースで見てましたしね。
そんでしばらくやたら暑い場所で過ごして、14時半に出席。実習はひたすら厳しくて、ちょっと間違えると容赦なく腕とか足とかもってかれますよ、とか、時間内に終わるなんてなまっちょろいこと考えてるんじゃないよ、とか、最初からやる気がなくなるような感じでした。
ところで。私が怠け者でやらないといけないという強制力が働かないと物事をしないのはひとまず置いておいてですね。機械工学科ってところにいても、工具なんて機会がなければ触れることはおろか見ることすらないと思うんですよね。やることは数学と物理ばっかりですから。それなのに「知ってないと文型と同じ」とか言うのはどうかと思うんですよね。以上相変わらず世間に斜向いてる私のひとりごと。
で、16時前に一旦休憩が挟まったんですが、解説してる先生がサークルぐるみで付き合いがある先生なので話をしてたんですけど、安全講習が17時まででその後のテストが18時までで終わるかなー、と。
去年までは夏休みの宿題として数百ページに及ぶ取扱説明書の作成とかあったんですけど、みんなそんなの作れるわけもなく「可」が大半だったとか。そうなので今年から少し方針を変えて講習の最後に軽くテストをするとかそういう風になったそうです。
しかしながら、今日の予定は14時半~17時半ってしっかり紙に書いてましたよ、先生。ちゃんと連絡が行き渡ってなかったんでしょうか。結局最後のテストが大幅に削減された感じでしたけどね。テストも1問3分で工学的なことを説明するっていう腕が死にそうな問題でした。
その後、12号棟に戻って暑いとうだうだ言いつつもだらだらと。ちょっと伝熱のテスト勉強とかしましたがやる気がないのでそんなにやらず、後輩と遊戯王して遊んでたりしてだらだらと。放置されてたプリッツ?の袋からアリが大量発生したのは軽く災害でした。
21時前に帰宅。昨日はいけなかったので今日こそはと甘太郎に行こうかと思ってたんですけど、録画見て、プレイ動画見て、モンハンしてたら23時過ぎてて…甘太郎はおろかマルエツも閉じてるような状態です。お菓子と飲み物で飢えをしのいで…というか暑すぎて食欲がなかっただけとも言う。
明後日は伝熱のテストがあるので明日はテスト勉強しないとですね。しかし本当に何が出るかわからなくて不安です…英語の問題が出るのは決まってるんですけど、文章の読み間違いが怖い…
友人からサークルの口座の通帳をもらう約束をしてたんですけど、予想以上に早く連絡が来て、今起きたところだよ!って伝えて郵便受けに通帳だけいれておいてと頼んで、顔洗って着替えてから取りにいきました。カードは入れなくて良かったのに…
今日は14時半から後期の実習の講習があるので、それまではとりあえず暇かな、って思って、まずはシャワーを浴びることに。最近本当に暑くてかないません…ここ数日最高気温が34℃とかいってるんですよね…熱中症患者が出てるのも頷けます。
髪乾かしつつパソコンで色々見て、13時半くらいに学校へ。昼食に99で冷やしラーメンが売ってたので買って、学校で食事。しかし暑いです。まぁ、こんな中長袖長ズボンだったら無理もないのかもしれませんけど、クーラーがかかると肌出してると寒くて仕方ないんです…
先日後援会からいただいたお金を預金して、とりあえず手元においておきたくない大金はなくなりました。お金を管理する仕事って怖いですよね。責任的にも身の危険的にも。パチンコの売り上げが襲撃されるなんて一昔前には結構ニュースで見てましたしね。
そんでしばらくやたら暑い場所で過ごして、14時半に出席。実習はひたすら厳しくて、ちょっと間違えると容赦なく腕とか足とかもってかれますよ、とか、時間内に終わるなんてなまっちょろいこと考えてるんじゃないよ、とか、最初からやる気がなくなるような感じでした。
ところで。私が怠け者でやらないといけないという強制力が働かないと物事をしないのはひとまず置いておいてですね。機械工学科ってところにいても、工具なんて機会がなければ触れることはおろか見ることすらないと思うんですよね。やることは数学と物理ばっかりですから。それなのに「知ってないと文型と同じ」とか言うのはどうかと思うんですよね。以上相変わらず世間に斜向いてる私のひとりごと。
で、16時前に一旦休憩が挟まったんですが、解説してる先生がサークルぐるみで付き合いがある先生なので話をしてたんですけど、安全講習が17時まででその後のテストが18時までで終わるかなー、と。
去年までは夏休みの宿題として数百ページに及ぶ取扱説明書の作成とかあったんですけど、みんなそんなの作れるわけもなく「可」が大半だったとか。そうなので今年から少し方針を変えて講習の最後に軽くテストをするとかそういう風になったそうです。
しかしながら、今日の予定は14時半~17時半ってしっかり紙に書いてましたよ、先生。ちゃんと連絡が行き渡ってなかったんでしょうか。結局最後のテストが大幅に削減された感じでしたけどね。テストも1問3分で工学的なことを説明するっていう腕が死にそうな問題でした。
その後、12号棟に戻って暑いとうだうだ言いつつもだらだらと。ちょっと伝熱のテスト勉強とかしましたがやる気がないのでそんなにやらず、後輩と遊戯王して遊んでたりしてだらだらと。放置されてたプリッツ?の袋からアリが大量発生したのは軽く災害でした。
21時前に帰宅。昨日はいけなかったので今日こそはと甘太郎に行こうかと思ってたんですけど、録画見て、プレイ動画見て、モンハンしてたら23時過ぎてて…甘太郎はおろかマルエツも閉じてるような状態です。お菓子と飲み物で飢えをしのいで…というか暑すぎて食欲がなかっただけとも言う。
明後日は伝熱のテストがあるので明日はテスト勉強しないとですね。しかし本当に何が出るかわからなくて不安です…英語の問題が出るのは決まってるんですけど、文章の読み間違いが怖い…
PR
この記事にコメントする