忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
継続させられるのも力なんだなって思いました。

 昨日は調子に乗って2時くらいまでPSPo(って略すってさっき知りました)をやってたせいで朝が猛烈に眠いんだぜ。でも何か物音で目を覚まして、その後はうまく布団の調整がきかなくて眠れず。仕方ないのでPSPとってPSPoやってたり。

 しばらくしてお腹が空いたので起きて、母が帰ってきて鯛焼きをくれたので食べたりして朝食終了。そういえば朝方に母が私が起きたら冷蔵庫だか冷凍庫になんちゃらあるから食べさせてね、って隣の部屋に寝てる姉に言ってたのを聞いてたんですが、確認を取ったら食パンでした。まぁ、他に朝食らしいものがなかったんですけどね。

 テレビちょっと見て、パソコンいじって、部屋に戻ってゲームしてたらそんなしないで昼。今日も麺類。最近贈り物で蕎麦とか素麺とか多いらしくて、私らがいる間に消化したいのか度々出てきます。出来ることならもう暑くて仕方ない!的な時に食べたいです、はい。

 それからはもうラストまで突っ走る感じでやってました。短いって聞いてたのでどんどん進んでったんですけど、中盤を過ぎて何か必殺技→必殺技って連携がつなげる事実が発覚。急にダメージが増えて見た目が派手になってひゃっほーいってしてたんですが、最後の方だと隙がでかすぎて敵のワンパンで止まるって言う…
 そんで雰囲気的にラストに進んでるなーって感じのダンジョンへ行き、雑魚が固すぎて涙目になりつつも倒さないと先に進めないって言うひどい仕様なので、ナックルでぼこぼこと殴り倒して進んでたらボスが反則級で、倒したらまだ先があってボスが何処攻撃していいかわからなくてシューティングゲーで一時パターン入ったんですけど最終的にごり押しで倒しました。
 回復も残り少ないけど終わったー…って思ったらそうは問屋が卸さないで。ただでさえラスボスっぽかったのがさらに変化して第二形態。容赦なく倒れていく仲間…でも15秒くらいで復活する仲間。それでもまたすぐ死ぬ仲間…何処殴っていいかわからないのでとりあえず当たるところを殴り続け、もう回復ネーヨ!て涙目になったところでぺちっと殴ったら終了…最後はいつもあっけない…

 そして感動のエンディングを迎え、終了。確かにひとり用は短かったですね、2日で終わるくらいですし。これは本来多人数を目的として作られたらしいので、後は多人数で楽しんで下さい、ってことですね、きっと。ある意味モンハンの当て馬として作られたっていう気が。
 実はこれ、マルチエンディングだそうで、私が見たのは割とハッピーだけどもっといいのがあるんじゃないかな?って思い、2回目とかを考えて分岐とか条件とかを調べたわけですよ。
 エンディングはGood,Normal,Badの3種類で、私が見たのはGoodだったそうです…てかこれ普通にやったらGood以外行かないんじゃないかっていう。たまごっち育てたら放置でずきっちになる以外うさみみっちにしかならないくらい必然じゃ…

 ゲームをしててですね。やっぱり長いことやってるとプレイヤーキャラも強くなるし、操作側の技量も上がるし、継続は力なりって思うんですよ。でも、プレイヤーを飽きさせないで惹きつけるゲームって言うのはもっと力があるんだなって思います。
 とある記事で、最近ゲームを最後まで続けられない、クリアできないっていう人が増えてるとかなんとかってのがありました。私も割とそういう気質なんですけど、どっちかっていうと最後までやっちゃうと終わってしまうから嫌だなって思う方です。

 まぁ、最近のゲームは後半になるにつれて戦闘が単調だったり、ラストダンジョンが長すぎたり、敵が強すぎて通常の戦闘すら面倒だったり、シナリオが悪かったりと色々出尽くしてきて飽きられてるってのもありますが。
 そういうなかで、自分の好きなようにさくっとやれてさくっと終われるのがいいのかな、と。そういう意味でモンハンみたいに縛りがなくさくさくやれるのとか、同じようなネトゲ系って強いのかもしれませんね。まぁ、アレは作業ゲーですけどね(爆)

 で、夕食後、昨日は出来なかったモンハンを。もう長らく執念だけで素材を集めて、完成までもう一歩というところまで来た装備は、来週のクエで全然出なかった素材の救済が来るので完成間近です。というか、私が必死こいてでねー!ってやってた素材が、気がつけば次の週とかに救済が来てるんですよね…なんでさ。10回で1個か2個だった素材が気がつけば140個ですよ!神は死んだ!(←謎)

 気がつけば私が帰ってきてちょうど1週間ですね。長かったような短かったような…相変わらず無意義に過ごしてます。誰か暇な人構って下さい。引きこもりが助長されてる私です。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード