一緒に生きて、一緒に死んでもいいかなって、思えるくらいには。
「ダブルブリッド」片倉優樹
「ダブルブリッド」片倉優樹
今日は朝から外出して友人と遊ぶ予定でした。今年の夏最後の、地元で友人と遊ぶ約束。でも午前中からって今まで見てもほとんどなかったなーと思いつつ、目覚まし通り7時に起床。
起きてシャワーを浴びて朝食を食べて、昨日書けなかった日記を書いて準備をして、8時くらいに家を出発。自転車で駅へ行き、8:20の電車で弘前へ。駅でヴァリと待ち合わせをして、液体さんの家へと移動。
そんで3人でモンハンタイム。PSPの電源を入れたのもPSPのモンハンをしたのもいつ以来だろう…1週間くらい前だった気もするしもっと前だった気も…まぁ、ブランクを取り戻しつつ3人でひたすらキリンを狩ってました。
ジュースをもらったり、あまつさえ昼食に茶そば?っぽいのまでごちそうになってしまって、なんだか申し訳なかったんですけどお礼を言って頂きました。美味しい。
12時過ぎに午後の部のため移動。私は液体さんの運転する車で、ヴァリは自転車でそれぞれサクラノへ。運転は全然危なげなかったんですけど、駐車が苦手という本人の意見通り駐車が…人に駐車のアドバイスって難しいです。運転してればもうちょっと伝えられたかもしれませんが…
ゲームセンターでJAMと合流して、ちょっと遊んでから4人でボウリング。久しぶりのボウリングでしたが…相変わらずですね、私は。3ゲームありましたけど1ゲーム目はまぁ普通に投げた感じで。ストライクの後2連続ガーターは常識ですよね?スペア取った後にストライクでその後ガーター余裕でした。
2ゲーム目からはチームで2on2で、ヴァリはかなりボウリングがうまいんでヴァリと組んだ方は50ピンハンデ付きって条件で勝負。ちなみに組んだのは私だったんですけどね。
しかし、今回も私は神がかってました。ガータースペアストライクガーター2連続見てから余裕でした。何がすごいかっていうとここでスコアが相手のひとりとジャストで並んだっていう。空気読み過ぎだと言われましたけど私はいつだって真面目で本気なんだZE☆
2ゲーム目は僅差で破れ、3ゲーム目は2投を1投ずつ交代交代で投げるというルール。てかこれスペアの後とかかなりプレッシャー…って思ってたらスペア後ガーター余裕でした。交互に投げてターキー(2回私)とか出して差を開かせておきながら終盤ガーターで差を縮めるとか素晴らしい活躍を(爆)今日の私はあまりにも空気を読んでたみたいです。
その後はゲーセンに行ってガンダムvsガンダムをやってるのを見たり、自分もアンリミテッドコードやったり、暇もてあましてやってたメダルのゲームが結構メダルが出て久しぶりにメダルゲームのおもしろさを感じたりと、なかなか楽しんでました。
17時過ぎに解散して、駅まで送ってってもらい、帰宅。帰ってきて夕食を食べて、その後部屋で先日買ってからこつこつ読んでたダブルブリッドの最終巻を最後まで読みました…ようやく元通りでこれハッピーエンドっていう選択肢以外ないでしょって思ったら次の瞬間どんでん返し?でそのまま最後まで…
作者的にこの物語はハッピーエンド以外にする予定はなく、予定は未定と言ってもこの予定だけは実行できた、と言っていたので、きっとハッピーエンドなんだと思います。まぁ、ハッピーエンドなんでしょう。自分の一番したいことが出来て、大切な物を取り戻せて。
思えば中学校時代に友人が読んでて面白いと言われて、試しに1冊買ったらすごくはまってしまって、それ以来ずっと読んでたんですが…その頃にもう何巻が出てたとしても、6年とかそのくらい経ってるんですよね…私が物語を書きたいって思ったのは、この影響だったりするんですよね。もうしばらく書いてませんが。
とりあえず、作者さんにはお疲れ様でしたと言ってあげたいです。あと余談ですけど挿絵が見たことある絵だなーって年々思ってたんですけど、ディスガイアの絵の人だったんですね。言われてみると確かに。
さて、今日はもう朝から遊んだので疲れました…お風呂入って寝ようかと思います。おやすみなさい。
起きてシャワーを浴びて朝食を食べて、昨日書けなかった日記を書いて準備をして、8時くらいに家を出発。自転車で駅へ行き、8:20の電車で弘前へ。駅でヴァリと待ち合わせをして、液体さんの家へと移動。
そんで3人でモンハンタイム。PSPの電源を入れたのもPSPのモンハンをしたのもいつ以来だろう…1週間くらい前だった気もするしもっと前だった気も…まぁ、ブランクを取り戻しつつ3人でひたすらキリンを狩ってました。
ジュースをもらったり、あまつさえ昼食に茶そば?っぽいのまでごちそうになってしまって、なんだか申し訳なかったんですけどお礼を言って頂きました。美味しい。
12時過ぎに午後の部のため移動。私は液体さんの運転する車で、ヴァリは自転車でそれぞれサクラノへ。運転は全然危なげなかったんですけど、駐車が苦手という本人の意見通り駐車が…人に駐車のアドバイスって難しいです。運転してればもうちょっと伝えられたかもしれませんが…
ゲームセンターでJAMと合流して、ちょっと遊んでから4人でボウリング。久しぶりのボウリングでしたが…相変わらずですね、私は。3ゲームありましたけど1ゲーム目はまぁ普通に投げた感じで。ストライクの後2連続ガーターは常識ですよね?スペア取った後にストライクでその後ガーター余裕でした。
2ゲーム目からはチームで2on2で、ヴァリはかなりボウリングがうまいんでヴァリと組んだ方は50ピンハンデ付きって条件で勝負。ちなみに組んだのは私だったんですけどね。
しかし、今回も私は神がかってました。ガータースペアストライクガーター2連続見てから余裕でした。何がすごいかっていうとここでスコアが相手のひとりとジャストで並んだっていう。空気読み過ぎだと言われましたけど私はいつだって真面目で本気なんだZE☆
2ゲーム目は僅差で破れ、3ゲーム目は2投を1投ずつ交代交代で投げるというルール。てかこれスペアの後とかかなりプレッシャー…って思ってたらスペア後ガーター余裕でした。交互に投げてターキー(2回私)とか出して差を開かせておきながら終盤ガーターで差を縮めるとか素晴らしい活躍を(爆)今日の私はあまりにも空気を読んでたみたいです。
その後はゲーセンに行ってガンダムvsガンダムをやってるのを見たり、自分もアンリミテッドコードやったり、暇もてあましてやってたメダルのゲームが結構メダルが出て久しぶりにメダルゲームのおもしろさを感じたりと、なかなか楽しんでました。
17時過ぎに解散して、駅まで送ってってもらい、帰宅。帰ってきて夕食を食べて、その後部屋で先日買ってからこつこつ読んでたダブルブリッドの最終巻を最後まで読みました…ようやく元通りでこれハッピーエンドっていう選択肢以外ないでしょって思ったら次の瞬間どんでん返し?でそのまま最後まで…
作者的にこの物語はハッピーエンド以外にする予定はなく、予定は未定と言ってもこの予定だけは実行できた、と言っていたので、きっとハッピーエンドなんだと思います。まぁ、ハッピーエンドなんでしょう。自分の一番したいことが出来て、大切な物を取り戻せて。
思えば中学校時代に友人が読んでて面白いと言われて、試しに1冊買ったらすごくはまってしまって、それ以来ずっと読んでたんですが…その頃にもう何巻が出てたとしても、6年とかそのくらい経ってるんですよね…私が物語を書きたいって思ったのは、この影響だったりするんですよね。もうしばらく書いてませんが。
とりあえず、作者さんにはお疲れ様でしたと言ってあげたいです。あと余談ですけど挿絵が見たことある絵だなーって年々思ってたんですけど、ディスガイアの絵の人だったんですね。言われてみると確かに。
さて、今日はもう朝から遊んだので疲れました…お風呂入って寝ようかと思います。おやすみなさい。
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | 5 | |||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Twitter
カウンター
~2021/3/1
最新記事
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)