希望と言う名の水を注ぐことによって育つ。
詠み人知らず
詠み人知らず
最近意図せずに起きてて寝るのが遅くなったり、意図せずと言うか気がついたら寝てて起きるのが遅くなったりと、随分と不規則な生活をしております。よろしくないとは思っているんですが、寒い日が続いてるのに暖かかったりするとこうなっちゃうんですよね。
今日は昼から外出予定だったので、まぁ12時半過ぎにでも出れば間に合うなーって思って適当に起きて適当に過ごしてたんですが…シャワー浴びてネット見てて、昼食どうしようかなーって思いつつ昨日の日記とか書いてたら気付けば12時…昼食どうしよう。
作る時間とか食べる時間を考慮に入れた結果、駅のマックかうどんにすることにして、急いで準備をして出発。結局マックにして、クーポンでダブルチーズバーガーセット。ダブルにするとピクルスもダブルになる理由がわかりません。
急ぎ目で食べて、そのまま自転車で目的地のゲーセンへ。ちょうどいい感じの時間でつきました。最近割とぎりぎりで動いてる気がしてならないんですが…もう少し心に余裕を持ちたいですね。
そんでまぁ遊んでたわけですが…どうしていつも私が最後なんだろうと常々…私は最後に集まるっていうことで他人に希望をもたらすポジションなんですね、わかります。でもかつての悲劇が繰り返されないだけマシなんでしょうね…すぷよ。
ところで、千葉にはラッキーってゲーセンがチェーンで結構あるわけですが、店によってゲームの揃えが全然違うんですよね。アーケードの対戦ゲームとかは大体どこでもありますが、シューティングとか麻雀のゲームとか、カードを使うゲームとかは大型になるのでおいてあるところは限られるし、まぁホント色々です。
でもまぁ、それ以上に色々なのはクレーンだと思うんですよね。同じ系列なのに全く置いてある景品が違うっていうのは、客層を狙ってると言うべきか、テーマがあると言うか…新しく出たばかりのものはまだしも、同じ景品が他店でおいてあることって結構まれなんですよね。
時に、私が景品よりも景品をとることに目的を持っているといっても、ある程度景品は選びます。例を挙げるとマメゴマ、グルーミー、ディズニー、ブタ関連くらいですが、ディズニーはまだスティッチが割とありますけど他のは店によっては全くないんですよね。
まぁ、何がいいたいかというと。そういうわけで、今日もそういうのがおいてある別なゲーセンに行って、不条理なアームや設置と戦って負けたって話なんですけどね…何故だろう、あそこのゲーセンは勝てる気がしない…景品はいいのに…
帰宅後、しばらくぐだぐだしてたらガンダムが始まったので観賞。ついでに待ち受けも貰いました。先週の待ちうけがどんなのだったかちょっと気になる今日この頃。展開が速いなー、というか、今までほとんど接触しなかったところが接触してるというか。今後が楽しみです。
その後またしばらくぐだぐだして、19時過ぎにお腹が空いたのでご飯のことを考え始めました。ジャガイモとニンジンとえのきだけを使い切りたかったんですが、何かメニューがないものかと検索。鍋ぐらいかなーって思ってたんですが、きんぴら風ってのがあったので、さらっと雰囲気だけ見てキッチンへ。分量?なにそれ美味しいの?
ただきんぴらだけだと肉類がないので、あわせてしょうが焼きとキャベツの千切りも作ることに。基本ご飯+おかず1品なので、おかず2品ってのは結構珍しいです、私。個人的に結構うまく出来たと思うんですが、案の定多くてきんぴらが余りました。
食後、しばらくしてから少々モンハンを。昨日は素晴らしいタイムが出ていたタイムアタックも、何か今日は不調。よさそうな雰囲気は出てるんですけどタイムは伸びず…むしろこの間のは何が良かったんでしょうか。
モンハンは早めに落ち、その後は最近前以上によく見るようになったなんていうんだろう…紙芝居?的な絵と文字が出てくる物語を読んでます。まぁ、大抵がカオスな内容なんですけどね!内容以外にも演出とか効果とかも見てます。いや、活かすつもりは全くないんですけどね。
バイトやら外出やらで、いつも以上に土日が早く過ぎた気がします。まぁ、明日は午後というか若干夕方からなので、早めに行ってロボットでも作ろうかなー、と思ったり思わなかったり。なんていうか、明日起きたときの気分次第ですね。
今日は昼から外出予定だったので、まぁ12時半過ぎにでも出れば間に合うなーって思って適当に起きて適当に過ごしてたんですが…シャワー浴びてネット見てて、昼食どうしようかなーって思いつつ昨日の日記とか書いてたら気付けば12時…昼食どうしよう。
作る時間とか食べる時間を考慮に入れた結果、駅のマックかうどんにすることにして、急いで準備をして出発。結局マックにして、クーポンでダブルチーズバーガーセット。ダブルにするとピクルスもダブルになる理由がわかりません。
急ぎ目で食べて、そのまま自転車で目的地のゲーセンへ。ちょうどいい感じの時間でつきました。最近割とぎりぎりで動いてる気がしてならないんですが…もう少し心に余裕を持ちたいですね。
そんでまぁ遊んでたわけですが…どうしていつも私が最後なんだろうと常々…私は最後に集まるっていうことで他人に希望をもたらすポジションなんですね、わかります。でもかつての悲劇が繰り返されないだけマシなんでしょうね…すぷよ。
ところで、千葉にはラッキーってゲーセンがチェーンで結構あるわけですが、店によってゲームの揃えが全然違うんですよね。アーケードの対戦ゲームとかは大体どこでもありますが、シューティングとか麻雀のゲームとか、カードを使うゲームとかは大型になるのでおいてあるところは限られるし、まぁホント色々です。
でもまぁ、それ以上に色々なのはクレーンだと思うんですよね。同じ系列なのに全く置いてある景品が違うっていうのは、客層を狙ってると言うべきか、テーマがあると言うか…新しく出たばかりのものはまだしも、同じ景品が他店でおいてあることって結構まれなんですよね。
時に、私が景品よりも景品をとることに目的を持っているといっても、ある程度景品は選びます。例を挙げるとマメゴマ、グルーミー、ディズニー、ブタ関連くらいですが、ディズニーはまだスティッチが割とありますけど他のは店によっては全くないんですよね。
まぁ、何がいいたいかというと。そういうわけで、今日もそういうのがおいてある別なゲーセンに行って、不条理なアームや設置と戦って負けたって話なんですけどね…何故だろう、あそこのゲーセンは勝てる気がしない…景品はいいのに…
帰宅後、しばらくぐだぐだしてたらガンダムが始まったので観賞。ついでに待ち受けも貰いました。先週の待ちうけがどんなのだったかちょっと気になる今日この頃。展開が速いなー、というか、今までほとんど接触しなかったところが接触してるというか。今後が楽しみです。
その後またしばらくぐだぐだして、19時過ぎにお腹が空いたのでご飯のことを考え始めました。ジャガイモとニンジンとえのきだけを使い切りたかったんですが、何かメニューがないものかと検索。鍋ぐらいかなーって思ってたんですが、きんぴら風ってのがあったので、さらっと雰囲気だけ見てキッチンへ。分量?なにそれ美味しいの?
ただきんぴらだけだと肉類がないので、あわせてしょうが焼きとキャベツの千切りも作ることに。基本ご飯+おかず1品なので、おかず2品ってのは結構珍しいです、私。個人的に結構うまく出来たと思うんですが、案の定多くてきんぴらが余りました。
食後、しばらくしてから少々モンハンを。昨日は素晴らしいタイムが出ていたタイムアタックも、何か今日は不調。よさそうな雰囲気は出てるんですけどタイムは伸びず…むしろこの間のは何が良かったんでしょうか。
モンハンは早めに落ち、その後は最近前以上によく見るようになったなんていうんだろう…紙芝居?的な絵と文字が出てくる物語を読んでます。まぁ、大抵がカオスな内容なんですけどね!内容以外にも演出とか効果とかも見てます。いや、活かすつもりは全くないんですけどね。
バイトやら外出やらで、いつも以上に土日が早く過ぎた気がします。まぁ、明日は午後というか若干夕方からなので、早めに行ってロボットでも作ろうかなー、と思ったり思わなかったり。なんていうか、明日起きたときの気分次第ですね。
PR
この記事にコメントする