忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
P・F・ドラッカー

 いつも通り起床。11時くらいに朝食と昼食の狭間でカレーを温めて食べて、それ以降は真面目にレポート。大学祭が近いしマシンも作りたいので余裕は作っておきたいところ。あととりあえず天気がよかったので洗濯物を外に出しておきました。

 デザイン工学は本来なら16時からなんですが、先週作った感じで時間が足りないから、ってことで今日は14時半からやろう、って先週話してあったので、遅れないように出発。どうせ帰ってくるのが遅いんだし、と思って洗濯物は取り込んでいきました。

 家を出るときには若干曇ってましたが、天気予報的には晴れ時々曇りとかだったので傘はいいか、と思って普通に出発。そんで14時半からせっせと工作。細かい作業が多くなって来てちょっと神経が…
 16時くらいになって、休憩がてらジュースを買いに行こうと思ったんですが…何か途中から来た人の話で15時過ぎから猛烈に雨が降り始めたとか何とか。周りの人が「洗濯物が死んだ」って言ってました。この雨は確かに予想外。天気予報が大きく外れて大打撃ですね。
 で、ジュースを買いに4階から1階のライセンまで行ったんですが…外に人が並ぶくらい長蛇の列で、みんな傘買ってるっていう。私はにわか雨だと思うんですけどね。激しさ的に。おかげで16:10っていう正規の開始時刻に遅れました。早めに来てやってたのに何か理不尽…

 そんで製作を進めて行ったんですが、他の人が4枚翼なのに対してうちは2枚翼だったので、形は時間オーバーしましたけど完成!しかしクランクがうまく動かないってことで四苦八苦してました。最終的に研究室の人にアドバイスを貰い、動作するように。
 そして試しに飛ばしてみて…緊張の一瞬、羽が曲がってたせいか右に大きくそれましたが、なんとなく飛行してました。何か感動。

 何てやってたら18時半くらいで、サークルの会議に遅れました。でも許せ。そんでもう週末には本番なので、ルール確認及び当日の軽い打ち合わせとかそういうので色々と話し合ってました。曖昧そうなのはあらかた決まったみたいなのでよし、と。

 20時前くらいに終わり、本当はロボットを作りたかったんですがレポートを終わらせる方が先決だったので、帰宅してレポートを。とりあえず温めてカレーを夕食に食べて、ちょっと休憩して、さぁ頑張るぞ、っと…お、終わらない…面倒すぎる…

 適宜休憩を挟みつつ考察一歩手前までは終わったんですが…ここからが本当の地獄だ…大学祭前にこんなのに当たった悲運を呪いつつ、今日は諦めて寝る前にモンハンしてストレス解消っぽいことをして、1時前には布団に入りました。さっさと終わらせてロボットを作るんだ…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード