強さは何かを捨てて生まれるのだろう。
詠み人知らず
詠み人知らず
相変わらず10時まで起きられない人がここにひとり。何か朝体がだるかったりするんですけど、私は風邪なんでしょうかね。最近流行ってるみたいですし、兄も引いてるみたいですし…
起きて昨日の日記を書いてシャワーを浴びて、11時半前に家を出発。99で昼食を買って、12号棟へ。昼食を軽く食べてから昨日の晩に浮かんだロボットの改造案を実行すべく、色々と試行錯誤。コレはいけるんじゃね?って思ってやってましたが、そういえば実習用の製図をやってないなって思って、適当に。まぁ仕方ない。
14時半から実習。40mmのアルミ棒の端を11.9mmにする作業から入ったんですが…みんな早すぎというかうちが慎重すぎたと言うか。ここで随分と差が出てしまったし、おまけに終盤に刃の角度がちょっと浅かったせいで別な部分がぶつかって外側が削れてしまったり、別な刃で削るときに傷がついてしまったりと…まぁ散々でした。
前回は一番で終わったのに今日はみんなから遅れて大分遅くまでかかってしまい、終わったのは18時ちょっと前。終わってからは12号棟に戻って、ひたすらロボット作ってましたけどね。
みんな一応今日が出場登録〆切だってことで必死になって作ってました。私は形は出来てるのでもう出場は出来るけど、改造をしてる感じです。マシン自体は1年生の頃に軽く伝説を作った「絶対無理」のリメイクなんですが、今回はそれに連射力をつける改造をあれこれと。こういうのは色々とやってみて試すに限るのでとにかく作っては試してました。
20時の大量に並んでた半額で夕食を買って食べて、それからも作業を続け22時くらいに形が完成。試してみたらコレはいける!って思ったんですが…思わぬところで部品同士が干渉してしまい、色々と問題が…コレがなければ完璧だったのに…なかなかうまく行かないものですね。でもまぁ改良次第でまだまだいけそうですが。
22時半くらいに友人からレポートのデータについてメールがあって、それを返すために帰宅。そんでこうして珍しくその日のうちに日記を書いてます。
さて、明日から大学祭。私らは準備とか練習とか改造とかで忙しいと思いますが。3年目のロボコン、今年は少し余裕を持って出来そうなので、明日から4日、準備も本番も頑張っていこうと思います。
起きて昨日の日記を書いてシャワーを浴びて、11時半前に家を出発。99で昼食を買って、12号棟へ。昼食を軽く食べてから昨日の晩に浮かんだロボットの改造案を実行すべく、色々と試行錯誤。コレはいけるんじゃね?って思ってやってましたが、そういえば実習用の製図をやってないなって思って、適当に。まぁ仕方ない。
14時半から実習。40mmのアルミ棒の端を11.9mmにする作業から入ったんですが…みんな早すぎというかうちが慎重すぎたと言うか。ここで随分と差が出てしまったし、おまけに終盤に刃の角度がちょっと浅かったせいで別な部分がぶつかって外側が削れてしまったり、別な刃で削るときに傷がついてしまったりと…まぁ散々でした。
前回は一番で終わったのに今日はみんなから遅れて大分遅くまでかかってしまい、終わったのは18時ちょっと前。終わってからは12号棟に戻って、ひたすらロボット作ってましたけどね。
みんな一応今日が出場登録〆切だってことで必死になって作ってました。私は形は出来てるのでもう出場は出来るけど、改造をしてる感じです。マシン自体は1年生の頃に軽く伝説を作った「絶対無理」のリメイクなんですが、今回はそれに連射力をつける改造をあれこれと。こういうのは色々とやってみて試すに限るのでとにかく作っては試してました。
20時の大量に並んでた半額で夕食を買って食べて、それからも作業を続け22時くらいに形が完成。試してみたらコレはいける!って思ったんですが…思わぬところで部品同士が干渉してしまい、色々と問題が…コレがなければ完璧だったのに…なかなかうまく行かないものですね。でもまぁ改良次第でまだまだいけそうですが。
22時半くらいに友人からレポートのデータについてメールがあって、それを返すために帰宅。そんでこうして珍しくその日のうちに日記を書いてます。
さて、明日から大学祭。私らは準備とか練習とか改造とかで忙しいと思いますが。3年目のロボコン、今年は少し余裕を持って出来そうなので、明日から4日、準備も本番も頑張っていこうと思います。
PR
この記事にコメントする
Twitter
カウンター
~2021/3/1
最新記事
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)