忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
10≪ 2025.11|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫12
たった1回の諦めで、崩れてしまうものだから。

詠み人知らず

 水曜日。今週はもう先々週までと同じように、あー、眠いなー朝起きたくないなーって感じの体調に戻りました。しかし早起きが出来なくなったって言うね…そして眠いし。胃痛さえなければ先週は最高に健康的だったと思えます。

 午前中はレポートをこつこつとやっておりました。そんでご飯が余ってたので何か作ろうにもやっぱり素材がなかったので今日もレトルトカレーとか…焼きそばの麺か卵くらい買ってくるべきでしたね…簡単に作れるものがありません。
 実習があるので14時過ぎには出たかったので、終盤はちょっと投げやりと言うか適当になりつつもレポートを終わらせ出発。今回の実習は内履きがいるので実家からもってきた靴を持って出発。荷物が重い。

 そんで今日の実習はNCフライス。と言っても概論を説明されて、プログラミングの話と説明のビデオを見て、最後にプログラミングのテストっぽいものを受けただけなんですが…うん、その説明でほぼ終わる。途中休憩で外のサンクスまでパンを買いに行きましたけどね。しかし10分は短かった…

 そして放課後、レポートを出して帰宅。帰ってきて今度は製図でもやろうかと思いましたが、まぁ金曜日までだしまだ余裕あるなーって思って動画を作ってました。明るいと言うかほのぼのしてる曲は多いけどシリアスっぽい曲が少ないことに気付く私。雰囲気に合わせるのって大変…

 夕食はあるもので作りました。豚肉とキャベツの野菜炒め。本当はジャガイモも使おうかと思ったんですが、サイズが大きすぎて量が大変なことになりそうだったのでやめておきました。明日は肉じゃがでも作ろうかな…

 21時くらいに色々と作業してたら相棒が始まって、作業で処理が重くなってたせいでテレビが起動しなくて、録画が正常に行われなかったのでまともに見ました。相変わらず深いと言うか、よく練られた話でしたね…軽く社会風刺が入ってるような気がしないでもないですが。

 見終わってさぁ作業再開、と思ったら友人からメールが来て、実験レポートの話をしているうちに私のデータが間違ってたと言うか書き間違ってたことに気がつきました…あぁ、もう出しちゃったし…orz 講評の時に説明しよう、うん…

 明日は講評がないので14時から実験。午前中にちょっとでも製図をやっておきたいなー。何気に時間かかりそうですし。実験はなかなか時間がかかりそうなので、早く帰れることは期待しないでおこう、うん。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
10 2025/11 12
S M T W T F S
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード