この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
駄文
●
MASTER
:
WRITE
06≪
2025.07|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫08
人生の出発は、つねにあまい。まず試みよ。破局の次にも、春は来る。
太宰治(作家)
PR
[続き…]
2025/05/27 (火) 22:37
日記
CM/0
〆
過去を変えることはできないし、変えようとも思わない。なぜなら人生で変えることができるのは、自分と未来だけだからだ。
野口英世(細菌学者)
[続き…]
2025/05/26 (月) 23:07
日記
CM/0
〆
わがこころ澄みゆく時に詠む歌か詠みゆくほどに澄めるこころか
若山牧水(歌人)
[続き…]
2025/05/25 (日) 23:17
日記
CM/0
〆
「悪」はつねに外部にあるなら、経験は何度繰返しても経験にならない
山本夏彦「毒言独語」
[続き…]
2025/05/24 (土) 22:59
日記
CM/0
〆
行動を言葉に移すよりも、言葉を行動に移すほうがずっと難しい。
ゴーリキー(作家)
[続き…]
2025/05/23 (金) 23:54
日記
CM/0
〆
<<
前のページ
次のページ
>>
Copyright ©
駄文
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
Ninja☆BT
.
忍者ブログ
[PR]
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新記事
人生を、あまり深刻に考えてはいけません。だって、生きたままそこから逃れることは絶対にできないのですから。
(07/11)
私が日本に来て一番怖かったのは、この日本社会は、どこに「オン」と「オフ」があるかがわからないことだった。
(07/10)
人生がたった一回かぎりである以上、たった今からでき得るかぎり完全な状態で生かさなければいけません。
(07/09)
自分の価値観から一歩も出ないで、別の価値観で行動する他人を断罪するのは、いわば、別の国の法律で罰するようなものだ。それでは、知的な態度とは言えない。
(07/08)
会話の中に入れるといいのが自分の「ダメ」。「ダメ」っていうのは、失敗や苦手や弱点のこと。「自分のダメ」って、会話を弾ませるの。
(07/07)
最新CM
無題
(返信済)
(04/04)
無題
(返信済)
(12/07)
無題
(返信済)
(09/14)
無題
(返信済)
(09/13)
無題
(12/30)
カテゴリー
日記 ( 6966 )
バトン ( 20 )
近況 ( 8 )
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
HP:
私のページ(仮)~So,answer is nowhere~
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード
最古記事
初。
(07/01)
休日出勤。
(07/01)
視覚的に痛い。
(07/02)
誰しも人生には3回の「モテ期」があるという。
(07/03)
ビギナーズラックじゃどうにもならないこと。
(07/04)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2025年07月 (11)
2025年06月 (30)
2025年05月 (31)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)
2024年12月 (31)
2024年11月 (30)
2024年10月 (31)