この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
駄文
●
MASTER
:
WRITE
09≪
2025.10|
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
≫11
試してみる権利があるのだということを、私たちが心から信じることだ。
デヴィッド・グレーバー(人類学者)
PR
[続き…]
2025/06/01 (日) 23:58
日記
CM/0
〆
自分の持ち時間、人生の時間よりも長いことを考えたほうがやりやすいなと思って
皆川明(ファッションデザイナー)
[続き…]
2025/05/31 (土) 23:49
日記
CM/0
〆
年老いたらどうしようとか、先のことを心配して考えるよりも、今を生きることが大切なんだよ。
エムナマエ(画家)
[続き…]
2025/05/30 (金) 23:54
日記
CM/0
〆
未知の領域に挑めば、リスクをとることになるが、多くの場合、そうすることによって、人生は向上する。
ジェフ・ケラー(作家)
[続き…]
2025/05/29 (木) 23:13
日記
CM/0
〆
私が私であることを忘れて、他人と比較して一喜一憂する人生に、これでよしという世界はありません。
山崎龍明(仏教学者)
[続き…]
2025/05/28 (水) 23:41
日記
CM/0
〆
<<
前のページ
次のページ
>>
Copyright ©
駄文
All Rights Reserved.
Powered by
NinjaBlog
/ Template by
Ninja☆BT
.
忍者ブログ
[PR]
カレンダー
09
2025/10
11
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新記事
ちょっと変わったヤツが必要なんですよ。優等生ばかりを集めていてもいい酒になりません。
(10/19)
歩くのは、心に風を通してちょっとだけ変身することなのだ。
(10/18)
歳をとることは楽しいことですね、今まで見えなかったことが見えてくるんですよ。
(10/17)
成功とは、勇気と決断力、そして、あなたが望む人間になろうという意志を持つことを意味する。
(10/16)
歴史というお手本などは生きるためにはオソマツなお手本にすぎないもので、自分の心にきいてみるのが何よりのお手本なのである。
(10/15)
最新CM
無題
(返信済)
(04/04)
無題
(返信済)
(12/07)
無題
(返信済)
(09/14)
無題
(返信済)
(09/13)
無題
(12/30)
カテゴリー
日記 ( 7066 )
バトン ( 20 )
近況 ( 8 )
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
HP:
私のページ(仮)~So,answer is nowhere~
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード
最古記事
初。
(07/01)
休日出勤。
(07/01)
視覚的に痛い。
(07/02)
誰しも人生には3回の「モテ期」があるという。
(07/03)
ビギナーズラックじゃどうにもならないこと。
(07/04)
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
アーカイブ
2025年10月 (19)
2025年09月 (30)
2025年08月 (31)
2025年07月 (31)
2025年06月 (30)
2025年05月 (31)
2025年04月 (30)
2025年03月 (31)
2025年02月 (28)
2025年01月 (31)