忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 豆腐に苦しめられてましたけどとりあえず復活しました。

 昨日も夜はなかなか寝付けませんでした。かゆくてかゆくて。気がついたら寝てるけど、また気がつくと起きてて、起きたと気がつく前に無意識で体をかいてるんですよね。ある意味無意識的行動なのですよ。

 予想通り8時半過ぎにミスミの宅配がありました。 手も足も張ってて歩くのも掴むのもかなりきつい状態でしたがなんとか出ました。結構ひどい格好で出た気がしました。毎回同じ人が配達にくるんですけど、日を追うごとにひどくなってると感じてるはずです。そりゃ目が腫れて判子を押す手も腫れてればね…多分明日も来るのかな。

 朝食にウーロン茶漬けを食べました。ウーロン茶が残り少なく感じたので全部突っ込んだら、予想外に多くて洪水状態でした。味がうすい。ご飯の温かさでぬるいお茶漬けを食べようと思っていたのに半端に冷たくなりました。起きたての胃にこの冷たさはこたえます。

 色々と準備をして、10時半過ぎくらいに病院に行きました。結構大きい病院が割と近くにあったのでびっくり。灯台下暗しとはこのことか。初診だったので保険証と受診届けを書いて提出。よくよく考えればこっちに来てから初めての病院だったかも。
 待ち時間が結構長かったので、待っているの間ポケモンをやってました。ヒコザルは作るだけ作って現在放置中。こんな集中力がない状態で努力値とか数えたら絶対失敗しそうなので。現在は6匹目のたまごを孵し中。でも歩数が多くて時間がかかります。
 結構待って、ようやく呼ばれて診察室へ。女の先生でした。処方箋以外で女の先生なんて保健室以外でお世話になったことがないような。んで、今の状態とか今までに出たことがあるかとか色々質問されました。ただ、

私「この間食べた豆腐が悪くなってたみたいで、食べてすぐ出てきたんですよね」
医「ふーん、なるほど。豆腐が悪くなってた…と」

とカルテに書かれたのは何か恥ずかしいです。
 あれこれ話してるうちに、色んな可能性を聞いたのですが、

「肝機能が落ちてるときにその前兆で出ることがあるんだけど。喉とか大丈夫?下手すると気道系が腫れて呼吸が出来なくて命に関わることがあるから

と言われた時にはぞっとしませんでした。まぁ…そんなことない…よね?急に咳出てきたりとかしてるけど…

 受診が終わって。とりあえず状態が結構ひどいとの事もあって、強めの薬を貰いました。飲めば眠くなるという素敵な薬です。ただでさえここ最近眠れてない私にとっては嬉しい限りですね。
 帰ってきて早速飲みました。強い薬だと胃が荒れるので本当は何かしら食べてからの方がよかったのですが、まぁ朝が遅かったと言う事で。それに一秒でも早く楽になりたかったので。

 兄が腹減ったとのたまったので昼食はピザになりました。ピザにもランチってあったのね。結構お徳でした。小さく感じたのは前のミルフィーユが大きすぎただけでしょうか。食べ物はあまり関係ないとわかってたので遠慮しないで食べてました。

 食事中からもう顔や手足の腫れが引いて、かゆみも取れていくのがわかりました。病院も頼りにしてみるものですね(オイ)。割と根性論者なので、病気は寝てれば治ると思ってましたが、こればっかりはなんとも。偏頭痛に並んで私が勝てないものにじんましんが足されました。

 これは余談ですが。父に聞いたところによると、父には姉と妹がいるのですが、どちらも免疫不全だそうで。いや、不全、ってのは御幣があるのかも知れませんが。何でも過剰に免疫が出てしまう体質なんだとか。つまり、アレルギー体質ってやつですか。少なからず、私も父の家系の血を受け継いでるわけですね。偏頭痛も父の血ですし。

 そんなわけで、薬に頼る形になってましたがとりあえず落ち着きました。腫れもかゆみも引いてみた感じ健康体です。でもまだ安心は出来ないのでしばらく薬を飲むことになりそうですが。様子見のため水曜日までしか薬が出てないのでまた水曜に病院に行きます。
 ってか。よくよく考えて豆腐ごときにここまで苦しめられるとは…(直接的因果関係は証明されていません)豆腐の角に、じゃないけど冗談抜きで豆腐に殺されかけました。なんて、無様…しばらく怖くて豆腐が食べられそうにありません。大豆アレルギーはないと思うのですが。

 パソコンを起動したらメディアプレーヤーが更新されました。めっちゃ使いにくいです。10より9の方がよかった…戻そうかな?と思いつつ色々いじってたら友人からメールが来て、ポケモンとパソコンとメールをいっぺんにやってたんですけど、段々と思考が落ちてきてとろんとなってきたので仮眠をとることにしました。

 んで、19時に電話の音で目を覚ましました。いつもこうなのですが、電話の音で目を覚ますと大抵取った瞬間に狙ったように切れます。んで、またかかってきたり携帯にかかって来て、「出なかったけど寝てた?」とか言われるんですよ。もう少し待てよ、と私は声を大にして言いたい。
 まぁ、今回は後者で、携帯にかかってきました。案の定実家から。半分寝てたのであんまり何を話したか覚えてません。ちゃんと食べなさいとかそういう話だったと思いましたが。

 電話の後、また寝てしまって、最終的に起きたときには23時でした。ちなみに仮眠し始めたのは16時だったりしますが…(汗)。正直寝すぎです。お腹が空いたのでスパゲッティを食べました。
 んで、どうなったかと恐る恐る体重計に乗ったのですが、最近食っちゃ寝してるので案の定体重は増えて3kgくらい増だったのですが、問題は体脂肪率です。ここ数回表示すらされなかったので。今回も皮下脂肪は表示されず。ですが。体脂肪率はちゃんと出ましたよ?6.1%。数値云々よりも表示されたことに喜びました。

 そういうわけで、薬ってクスリって書くと何かあやしくない?と思いつつ、完治でないにしろとりあえず薬に頼って体調を取り戻しました。しばらくは様子見ですが、明日からまた作業再開なので、無理しない程度に頑張ろうと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード