忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
 味よりも見た目にこだわってみました。

 今日はいきなり8時に目が覚めました。ここで起きてテレビを見るべきか、このまま寝なおすべきかと悩みましたが、結局睡眠をとりました。

 その決断が間違っていたか否かは知りませんけど、おきたら11時過ぎでした。またしてもやってしまった感のある私です。
 とりあえず起きて朝食にスパゲッティを食べました。ソースは先日母に送ってもらった納豆のソース。世にも奇妙なソースでしたけど、食べてみれば納豆でした。まごう事なき納豆でした。いや、意外といけるんですよね、これが。

 食後、またしばらく録画を消化。もう少しで2月とかに終わった番組を見終われるので、気合入れて見てました。漫画原作のアニメだったんですけど、若干原作とそれてたのでどうなるのかなー、って基本そういうのを見てました。流石にカットしてるところが結構あります。血はよく出てますけど。

 学校に行ったのは14時くらいでした。人はあんまり来てなかったようで。私は子機αで残ってた作業をちまちまとこなしてました。微妙に調整が面倒な場所です。そして作ったら作ったでちゃんとテストしてみないといけないのが怖いところ。またアレを繰り返すかと思うと…がくがくぶるぶる。

 それからちまちまと人が来て、みんながみんなというわけではありませんが作業を続けてました。回路の人が昨日不思議に動かなかった回路の修理とかをしてました。何でも半田付けを忘れてたっていう、眠いときに回路はやるべきじゃないねという教訓を学ぶような状態だったそうで。

 回路の修理その他諸々が終わり、16時近くにようやくアトリエへ移動。そして試運転をしてみたのですが、相変わらず一箇所動かないところがあって、回路の何処が悪いかはわかったそうなのですが、直し方で結構悩んだそうで。
 まぁ、結局リセットボタンを押すと何故か微妙に動くので、それを代用して動かしていました。でもしばらく動かしてなかったので、色々と調整していないものがあって動作の状態は良好とは言いがたかったです。

 片付けをして17時くらいに引き上げ。ちゃんとロボットを12号棟まで持ってきました。それから少し直す部分について考えたりしてたんですけど、今日は何か疲れてたので18時前くらいに帰宅することにしました。

 家に帰ってきて、とりあえずお米をといで炊飯器のスイッチを入れました。続いて、夕食に肉じゃがを作ることに。でも今日の肉じゃがはいつもとちょっと変えようと思いまして。
 いつもはニンジンとジャガイモをカレーに入ってそうな大きさに切って、肉と一緒にダシで煮込むんですよ。玉ねぎは嫌いなので入れませんが。ですが、実家ではジャガイモとニンジンを細長く切って(イメージ野菜スティック)、それを豚肉で巻いて煮るるんですよね。アスパラのベーコン巻きっぽく。
 そういうわけで、今日は試しにそれで作ってみることにしました。いつもよりちょっと量大目で。ジャガイモは相変わらず芽が凄いことになってました。使い切ろうかと思ったけど一個残るし。ニンジンも早いところ使わないとなー。

 野菜を切って豚肉の細切れで無理矢理巻いて、爪楊枝で固定して、だし汁に落し蓋をして煮ることに。その間に洗物をやってました。本当は食後にやろうと思ったのですが、箸がなくなってたのでしぶしぶさっさとやることにしました。コップと箸はもう少しあってもいいかな、なんて思います。

 帰ってきてから早1時間半経過しましたが、ほぼずっとキッチンに立ってました。そろそろ食べごろかなー、と思ってご飯を装うかと思ったら、炊飯器の横についてるしゃもじをつける部品が吹っ飛んでいきました。探しても見るからないし。
 最終的にそのあたりの箱とか棚とか全部寄せて整理整頓とか掃除とかまでしてしまいました。途中から目的が変わってたような。そしてこれでも見つからないときって大抵灯台下暗しだろうなー、と思ってビニール袋いれを見たら奥のほうに入ってました。こんなことだるおと思ってましたよ…

 探し物が見つかって、ゆっくりと夕食を食べました。試しに作ってみたわけですが、肉じゃが結構いけました。血が出るほどに。と言うのは冗談ですが、爪楊枝が邪魔で食べにくかったですね。ん、今思うと実家の肉じゃがって爪楊枝刺さってなかったような…

 明日からまた学校です。テストが近くなってまいりました。そろそろ真面目に勉強し始めないと危ないですね。少なくとももう再履修するつもりはありませんよ(笑)。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード