自ら変革の担い手となりなさい。もちろん大きなリスクがある。
でも受身で変化に飲み込まれてしまうより、リスクはずっと小さい。
ピーター・ドラッカー(経営学者)
でも受身で変化に飲み込まれてしまうより、リスクはずっと小さい。
ピーター・ドラッカー(経営学者)
金曜日。昨日は日が替わる前に寝たのですが、しばらくして寒いのか目が覚めてしまい、冬布団を引っ張り出してきて暖かくして寝て、朝は目覚ましが鳴るまで寝てましたが相変わらず寝た気がしない…朝食はもう買っていくことにして、シャワー浴びて準備して、先々週出しそこねたビン・カンを回収に出してから出社。
今日も雨で寒いし濡れるしでやになるなーと朝からげんなりしつつ、朝食買って出社して、会社ついて朝食食べつつ事務仕事して、装置立ち上げて、時間になってラジオ体操して朝の打ち合わせ。海外出張から課長が戻って来て少し人が増えたかと思いましたが、今度は別の人が出張で結局人が少ないままというこの。
朝の打ち合わせをさらっと終えて、ちょっと勉強会があって、その後自分の仕事。昨日の出張の結果聞いたり、それ関係でまた営業から依頼が来たのでスケジュール調整して対応したり、営業から出荷済みのやつで問い合わせが来たので確認して回ったり、別件で営業からまた依頼が来たりで朝から席を離れようにも離れられないやつ。
ようやく片付けて現場に行って大量にある加工サンプルをテスト加工しようとやりだして、そういえば部品組み替えるのを忘れてたのを思い出して装置止めて冷やして、その間に昨日の続きでロットのメモと片付けをしてて、午前中はそんな形で終了。
事務所戻ってガッツリ仮眠して、昼食食べて戻ってきて仮眠して午後。午後一でまた事務仕事を片付けてから現場に行き、1時間半くらいかけて1/3終わらせて、事務所に戻って一時的に事務仕事してたら業者さんから15時半くらいに校正機器を受け取りに来ますということだったので待ってたのですが、一向に来ないという…
一旦席外してまた加工とかやって戻ってきて、16時前に来たので対応して、また加工をやってましたが量が多くて、キリが良いところまでやってたら今日は給料日で定時退社デーだったのに結構残業しての帰宅で18時前の帰宅。
帰ってきてFGOのアプデがあって、待ちに待った新章クリア後に追加のストーリー限定サーヴァントのピックアップが来てましたので早速貯めていた石で10連。見事欲しかった片割れが特殊演出でゲット。次の1枚も特殊演出で、これは同じのが2枚来るか?と思ったら一緒にピックアップされてた復刻の限定鯖がぽろっと…ここ最近ガチャ運が死んでたのはこのために…
そして全く進行に影響を及ぼさないし利益も不利益も生み出さない表示位置がずれたり戻ったりする謎のバグを発見して、報告しようと思ったら報告窓口が見つからなくて検索して出すっていうこの回りくどさ。でも送ったら返信来たのでこれでいいのかなと。
その後は動画見つつアズールレーンやらモンストやらをぐるぐる回して、アナムネシスとかも回してたらあっという間に21時過ぎてて、お腹が流石に空いてきたので夕食。ひたすら手を抜いて、ウインナーとじゃがいもとチーズを入れたカップカレーうどん。
夕食後片付けて、明日は大学時代のサークルの友人らとTRPGをやるので、そのキャラを作ろうとエクセルファイルをいじったり何だりしてたら1時過ぎでした。明日は昼からTRPGの予定です。思えば3ヶ月ぶりくらいなので楽しみです_(:3」[布団]
PR
この記事にコメントする
<<
めくらむほどのスピードで仕事をしよう。そのためには、成功にも失敗にも等しく報いる。罰するのは怠惰だけだ。
HOME 困難やチャレンジ、うまく行かなかったことが、いつも私を成長させてくれた。
>>