時間がなくて焦り混じり。
月曜日。さっさと起きて出発しようと思いつつもゆっくりと寝てて、起きてシャワーを浴びてネットを見てたり文章を書いてたら11時過ぎに…早めに昼食を買って12号棟に行きました。
朝食兼昼食を食べて、ロボット製作に取り掛かりました。やる気があるうちに少しでも、と思ったので。しかし工具が結構必要なので時間がもっとないと半端になりそうで…出来る限りで色々いじってました。
そんで3時限目のパワーポイントの進みが早くって板書が追いつかない流体を受けてきて、空き時間にまたロボット製作。周りの人にも相談とかして色々試してる状態です。でもまだ本固定してないので動きがわからない状況。
5時限目の技術者倫理を受けて、放課後も引き続き製作。よくよく考えたらここ最近あんまりいじってなかったような…ようやく本固定もして、動きが見える状態に…そして色々と問題が発生していくわけで。上下機構が真っ直ぐ上下してくれません。斜めにあがっていくっていうか…
並行リンク機構とか周りの人に聞いて試行錯誤して試してみましたけど、やっぱりずれてますね…理論的にはうまく行ってもいいはずなんですけど。あと最初に固定した時に固定してるはずなのに半分くらいフリーで下がっていきました。確実にシャフトに深い傷跡が…orz
そんなに遅くならないうちに帰って夕食を作って食べようと思ったんですけど、気がつけば半額の時間になってました。とりあえずおにぎりとサンドイッチを買って、おにぎりを食べて作業を続行。それでも21時過ぎには帰宅。
帰って来て、ゆっくり休もう…と思いつつモンハンをしてたら電話がかかってきて、終電を逃したから別ルートで帰るためにお金を貸してくれってでいもんさんから。とりあえずお金を貸したんですけど、貸したら明日の昼食代も危うくなりました…まぁ、兄が帰ってきたときにお金を返してもらったんですけど。
明日は演習がないので2時限目からってので1時くらいに寝ました。ロボット、間に合うといいんですけどね…なんか心配になってきました…
朝食兼昼食を食べて、ロボット製作に取り掛かりました。やる気があるうちに少しでも、と思ったので。しかし工具が結構必要なので時間がもっとないと半端になりそうで…出来る限りで色々いじってました。
そんで3時限目のパワーポイントの進みが早くって板書が追いつかない流体を受けてきて、空き時間にまたロボット製作。周りの人にも相談とかして色々試してる状態です。でもまだ本固定してないので動きがわからない状況。
5時限目の技術者倫理を受けて、放課後も引き続き製作。よくよく考えたらここ最近あんまりいじってなかったような…ようやく本固定もして、動きが見える状態に…そして色々と問題が発生していくわけで。上下機構が真っ直ぐ上下してくれません。斜めにあがっていくっていうか…
並行リンク機構とか周りの人に聞いて試行錯誤して試してみましたけど、やっぱりずれてますね…理論的にはうまく行ってもいいはずなんですけど。あと最初に固定した時に固定してるはずなのに半分くらいフリーで下がっていきました。確実にシャフトに深い傷跡が…orz
そんなに遅くならないうちに帰って夕食を作って食べようと思ったんですけど、気がつけば半額の時間になってました。とりあえずおにぎりとサンドイッチを買って、おにぎりを食べて作業を続行。それでも21時過ぎには帰宅。
帰って来て、ゆっくり休もう…と思いつつモンハンをしてたら電話がかかってきて、終電を逃したから別ルートで帰るためにお金を貸してくれってでいもんさんから。とりあえずお金を貸したんですけど、貸したら明日の昼食代も危うくなりました…まぁ、兄が帰ってきたときにお金を返してもらったんですけど。
明日は演習がないので2時限目からってので1時くらいに寝ました。ロボット、間に合うといいんですけどね…なんか心配になってきました…
PR
この記事にコメントする