好きじゃなくても愛することは出来るし、
愛していなくても好きでいることは出来る。
ロングテール
愛していなくても好きでいることは出来る。
ロングテール
昨日は3時過ぎくらいまではぐだぐだと話してる記憶があったんですが、いつしか寝てしまってました。おのしゅんと私とどっちが先に寝たのかは定かじゃないんですが、朝方先に起きたのはあっちでした。その音に気付いて起きましたけど、まぁ眠いんでそのまま布団で寝てました。
しかし私を現実世界に引張戻したのは、隣で漫画読んで、しばらくしたらまた寝なおした人ではなく、呼び鈴。ちょっとボーっとしてから大急ぎで気付いて出て、玄関で待ってました。
昨日の12~14時の配達予定だったんですけど、一昨日に出かける予定が決まったので、ネットで配達時間を変更して20~21時に変えてもらったんですけど…昨日は予想外に帰りが遅くて電話がかかってきて、今日の午前中に変えてもらいました。
それなので本が届くと思って待ってたんですが…届いたのは馬鹿でかくて長い箱。ちょっと考えて、そういえば実家で買って送っても貰った本棚もクロネコヤマトだったなー、と。まぁ、実は両方だったんですけどね!
本棚が届いたので、片づけを放置してた部屋もせっかくだから片づけしよう、と思ってちょっとおのしゅんにはベッドの上に移動してもらって、高さ180cmの本棚をやたら狭い部屋で組立作業…ボンドを使うのは嫌いなんですけど、使わないとはずれそうだったので…
1時間くらい格闘してようやく完成。いやー、結構大きくて高い割りにそんなに場所をとらないっていう素晴らしさ。問題を挙げるとすれば回転式なのに回そうとすると天板?って言うのかな?一番下の床に接してる板ごと回転するって言う…回転式の意味がないじゃない。
そして前々からずっとどうにかしようと思っていた漫画本の整理…+部屋の片付け。しかしその本心は自分の持っている漫画の冊数を数えることにあったのだった!(謎)
本棚の4面のドコに本を配置するかとか、冊数を数えたりとか、メモったりとか、並べたりとかしてたら結構時間が…ついでに部屋の片付けっぽいこともしてたらもう13時とかに…ほとんど飲まず食わずで疲れました…
で。持ってる本でしたが…実家にあるのもカウントに入れてみましたが…
・スクライド全5巻
・Mr.釣りどれん全17巻
・明稜帝梧桐勢十郎全10巻
・ポケットモンスターspcial28巻まで
・マテリアルパズル20巻まで
・式神の城全3巻+全8巻
・ニードレス7巻まで
・エアギア21巻まで
・School Rumble21巻まで
・清村くんと杉小路くんと全4巻+1/Nのゆらぎ+清村くんと杉小路くんよ全2巻
・鋼の錬金術師19巻まで
・烈火の炎19巻まで
・新世紀エヴァンゲリオン5巻まで
・天上天下18巻まで
・ヘルシング9巻まで
・D.Gray-man15巻まで
・銀魂24巻まで
・武装錬金10巻まで
・DEATH NOTE全12巻
・真女神転生デビルチルドレン全5巻
・BLACK LAGOON8巻まで
・JOJOの奇妙な冒険12~48+60・69・70巻
・Get Backers18巻のみ
・クロノクルセイド全8巻
・真月譚月姫6巻まで
・WORKING!5巻まで
・パンプキンシザーズ9巻まで
・BAMBOO BLADE8巻まで
・みなみけ5巻まで+今日の5の2
・コードギアス ナイトメアオブナナリー3巻まで
・仮面ライダーSPIRIT14巻まで
・屍姫8巻まで
・夏のあらし3巻まで
・ダブルブリッド全2巻
・ガンパレードマーチ全3巻
他、モンファーの4コマ10冊以上とか、他の4コマとか、ぽつぽつ単行本とかファンブックなど。ラノベも30冊以上はあるかなー、と。
集計中…正確にカウントできる数だけで、400を越えてるみたいでした。随分と昔、いつぞやに集計した(実質最後の測定)の時は179冊で、目指せ200冊だったのに、気付けば400を越えてるとは…しかもたちが悪いのは大抵まだ続いてるって言うね…もう入れるスペースがないです。今手元にあるのはせいぜい1/3~1/2程度でしょうけど。
流石にお腹が空いたので、ふたりでうどんを食べに駅のはなまるうどんへ。食後は昨日アクエリが安かったから今日も安かったら買おう、と思ってセイユーに見に行き、売ってたので2本買ってきました。
帰宅後、じゃアクエリを飲もうか、ってよく見たら…あれ?すぽーつどりんく…?あれ…あくえ…り…?いや、アレですって。オリンピック公式飲料とかでラベル違うことがあったじゃないですか。そのせいで…その…何で2本も買ったんだ私は!
待ち合わせ時間までまだ時間があったのでしばらくグダってて、もうひとり一緒に映画を見に行く液体に「ところでチケットって取れるの?」ってメールを送って、その後「もし取れなかったら君のおごりで飲みだね」って行ったら「それは必死www」って帰ってきました。
そんで待ち合わせ場所に行くと、既にチケットを取っててくれて、お金を払って受け取りました。何でか1000円だったらしいです。何か地元の映画館を思い出しました。
映画の時間までしばらく時間があったので、まだ食事を食べてないって言う液体のリクでちょっと食べるところに入るところに。まぁ、マックなんですけどね。マックシェイクは久しぶりに飲んだけど美味しかったです。
上映しばらく前に入って、パンフとかそういうのを見てて、15分くらい前に開場したので飲み物を買って入ろうか、って思ったんですが…あれ?チケット受け取ったのにない…あれ?あれ?もらったスタンプカードにはさんで入れたのに…
ふたりには先に行ってもらって、私は財布を出したところと通り道を探すことに。まぁ、見つからないんですけどね。だって外風吹いてたし…こんな広大なところから紙切れ1枚を探すのがどれだけ大変なのかを理解しました。
まぁ、時間的にもう始まってしまってて、これ以上探してももう仕方ないので映画館に戻って、席のチケットをお金を払って取り直そうと思ってカウンターへ。そんでとりあえずK-7席のチケット落としたんですけど、届いてませんか、て一応聞いてみました。なんか色々あって、今度からは一緒に買ったお連れさんときてくださいね、ってもう始まってるからか今回は特別に代わりの券を発行してくれて入れました。感謝。15分遅れで入場。
そんでグレンラガンだったんですが…総集編っぽい感じでアニメのまとめっぽかったんですけど、所々新しいカットっぽいのがあったり、いや、単純に昔に見たせいで忘れてるだけかもしれませんけど、こんなこともあったなー、と。いつ見ても兄貴のシーンは泣ける…
でも本番は終盤、新しいストーリーというかまとめ方が変わってて新展開になってたところがグレンラガンなりのあの熱さがありました。いや、実際このために来たと言って過言でないような…DVDが欲しいです。
後で事情を説明して、無事タダでは入れましたよ、って話を友人らにしたら、「いや、来ない間に実は最初のシーンで新カットがあったよ」って…なんだ、私はもう1回見に行けと!?ポイントカードには2回見ると特製ポイントカードがもらえるって…あれ?行けと?
映画はあっという間でしたが、意外にも2時間くらいありました。いや、後編が楽しみです。あたりも暗くなってて、じゃぁこれからこの熱さを維持してお酒でも飲もうか、ってことで電車で帰り、セイユーでお酒とつまみを買って、今日は液体のおうちへ。
そんでお酒を飲みつつ、グアムお土産のビーフジャーキーを食べつつお酒を飲み、テレビとか見て、モンハンして…ところでターミナルって映画、名前は聞いたことあったり一時有名だったりしましたけど、実物を見るのは初めてでしたが…ああいう話だったんですね。
途中でおのしゅんは流石に2日連続で帰らないのは不味いからって早めに帰り、残ったふたりでテレビとかネットとか見つつモンハンを2時くらいまで…そして帰って来て、今日も遅かったなーって思いつつ、眠りにつきました。
しかし私を現実世界に引張戻したのは、隣で漫画読んで、しばらくしたらまた寝なおした人ではなく、呼び鈴。ちょっとボーっとしてから大急ぎで気付いて出て、玄関で待ってました。
昨日の12~14時の配達予定だったんですけど、一昨日に出かける予定が決まったので、ネットで配達時間を変更して20~21時に変えてもらったんですけど…昨日は予想外に帰りが遅くて電話がかかってきて、今日の午前中に変えてもらいました。
それなので本が届くと思って待ってたんですが…届いたのは馬鹿でかくて長い箱。ちょっと考えて、そういえば実家で買って送っても貰った本棚もクロネコヤマトだったなー、と。まぁ、実は両方だったんですけどね!
本棚が届いたので、片づけを放置してた部屋もせっかくだから片づけしよう、と思ってちょっとおのしゅんにはベッドの上に移動してもらって、高さ180cmの本棚をやたら狭い部屋で組立作業…ボンドを使うのは嫌いなんですけど、使わないとはずれそうだったので…
1時間くらい格闘してようやく完成。いやー、結構大きくて高い割りにそんなに場所をとらないっていう素晴らしさ。問題を挙げるとすれば回転式なのに回そうとすると天板?って言うのかな?一番下の床に接してる板ごと回転するって言う…回転式の意味がないじゃない。
そして前々からずっとどうにかしようと思っていた漫画本の整理…+部屋の片付け。しかしその本心は自分の持っている漫画の冊数を数えることにあったのだった!(謎)
本棚の4面のドコに本を配置するかとか、冊数を数えたりとか、メモったりとか、並べたりとかしてたら結構時間が…ついでに部屋の片付けっぽいこともしてたらもう13時とかに…ほとんど飲まず食わずで疲れました…
で。持ってる本でしたが…実家にあるのもカウントに入れてみましたが…
・スクライド全5巻
・Mr.釣りどれん全17巻
・明稜帝梧桐勢十郎全10巻
・ポケットモンスターspcial28巻まで
・マテリアルパズル20巻まで
・式神の城全3巻+全8巻
・ニードレス7巻まで
・エアギア21巻まで
・School Rumble21巻まで
・清村くんと杉小路くんと全4巻+1/Nのゆらぎ+清村くんと杉小路くんよ全2巻
・鋼の錬金術師19巻まで
・烈火の炎19巻まで
・新世紀エヴァンゲリオン5巻まで
・天上天下18巻まで
・ヘルシング9巻まで
・D.Gray-man15巻まで
・銀魂24巻まで
・武装錬金10巻まで
・DEATH NOTE全12巻
・真女神転生デビルチルドレン全5巻
・BLACK LAGOON8巻まで
・JOJOの奇妙な冒険12~48+60・69・70巻
・Get Backers18巻のみ
・クロノクルセイド全8巻
・真月譚月姫6巻まで
・WORKING!5巻まで
・パンプキンシザーズ9巻まで
・BAMBOO BLADE8巻まで
・みなみけ5巻まで+今日の5の2
・コードギアス ナイトメアオブナナリー3巻まで
・仮面ライダーSPIRIT14巻まで
・屍姫8巻まで
・夏のあらし3巻まで
・ダブルブリッド全2巻
・ガンパレードマーチ全3巻
他、モンファーの4コマ10冊以上とか、他の4コマとか、ぽつぽつ単行本とかファンブックなど。ラノベも30冊以上はあるかなー、と。
集計中…正確にカウントできる数だけで、400を越えてるみたいでした。随分と昔、いつぞやに集計した(実質最後の測定)の時は179冊で、目指せ200冊だったのに、気付けば400を越えてるとは…しかもたちが悪いのは大抵まだ続いてるって言うね…もう入れるスペースがないです。今手元にあるのはせいぜい1/3~1/2程度でしょうけど。
流石にお腹が空いたので、ふたりでうどんを食べに駅のはなまるうどんへ。食後は昨日アクエリが安かったから今日も安かったら買おう、と思ってセイユーに見に行き、売ってたので2本買ってきました。
帰宅後、じゃアクエリを飲もうか、ってよく見たら…あれ?すぽーつどりんく…?あれ…あくえ…り…?いや、アレですって。オリンピック公式飲料とかでラベル違うことがあったじゃないですか。そのせいで…その…何で2本も買ったんだ私は!
待ち合わせ時間までまだ時間があったのでしばらくグダってて、もうひとり一緒に映画を見に行く液体に「ところでチケットって取れるの?」ってメールを送って、その後「もし取れなかったら君のおごりで飲みだね」って行ったら「それは必死www」って帰ってきました。
そんで待ち合わせ場所に行くと、既にチケットを取っててくれて、お金を払って受け取りました。何でか1000円だったらしいです。何か地元の映画館を思い出しました。
映画の時間までしばらく時間があったので、まだ食事を食べてないって言う液体のリクでちょっと食べるところに入るところに。まぁ、マックなんですけどね。マックシェイクは久しぶりに飲んだけど美味しかったです。
上映しばらく前に入って、パンフとかそういうのを見てて、15分くらい前に開場したので飲み物を買って入ろうか、って思ったんですが…あれ?チケット受け取ったのにない…あれ?あれ?もらったスタンプカードにはさんで入れたのに…
ふたりには先に行ってもらって、私は財布を出したところと通り道を探すことに。まぁ、見つからないんですけどね。だって外風吹いてたし…こんな広大なところから紙切れ1枚を探すのがどれだけ大変なのかを理解しました。
まぁ、時間的にもう始まってしまってて、これ以上探してももう仕方ないので映画館に戻って、席のチケットをお金を払って取り直そうと思ってカウンターへ。そんでとりあえずK-7席のチケット落としたんですけど、届いてませんか、て一応聞いてみました。なんか色々あって、今度からは一緒に買ったお連れさんときてくださいね、ってもう始まってるからか今回は特別に代わりの券を発行してくれて入れました。感謝。15分遅れで入場。
そんでグレンラガンだったんですが…総集編っぽい感じでアニメのまとめっぽかったんですけど、所々新しいカットっぽいのがあったり、いや、単純に昔に見たせいで忘れてるだけかもしれませんけど、こんなこともあったなー、と。いつ見ても兄貴のシーンは泣ける…
でも本番は終盤、新しいストーリーというかまとめ方が変わってて新展開になってたところがグレンラガンなりのあの熱さがありました。いや、実際このために来たと言って過言でないような…DVDが欲しいです。
後で事情を説明して、無事タダでは入れましたよ、って話を友人らにしたら、「いや、来ない間に実は最初のシーンで新カットがあったよ」って…なんだ、私はもう1回見に行けと!?ポイントカードには2回見ると特製ポイントカードがもらえるって…あれ?行けと?
映画はあっという間でしたが、意外にも2時間くらいありました。いや、後編が楽しみです。あたりも暗くなってて、じゃぁこれからこの熱さを維持してお酒でも飲もうか、ってことで電車で帰り、セイユーでお酒とつまみを買って、今日は液体のおうちへ。
そんでお酒を飲みつつ、グアムお土産のビーフジャーキーを食べつつお酒を飲み、テレビとか見て、モンハンして…ところでターミナルって映画、名前は聞いたことあったり一時有名だったりしましたけど、実物を見るのは初めてでしたが…ああいう話だったんですね。
途中でおのしゅんは流石に2日連続で帰らないのは不味いからって早めに帰り、残ったふたりでテレビとかネットとか見つつモンハンを2時くらいまで…そして帰って来て、今日も遅かったなーって思いつつ、眠りにつきました。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Twitter
カウンター
~2021/3/1
最新記事
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)