忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
一つ、怪物は言葉を喋ってはならない。
二つ、怪物は正体不明でなければならない。
三つ、怪物は不死身でなければ意味がない。

「空の境界」蒼崎橙子

 昨日は寝付いたのも遅く、本当はゆっくりと寝ていたかった気分だったんですけど、今日はモーニングで映画を見に行くのでそんなゆっくりもしていられず。8時の目覚ましより早く起きてなる前に消し、時間ギリギリまで寝て準備をしてさっさと出発。

 映画館ってクーラーが聞いてるよなーって思い、ちょっと厚着をして言ったんですけど、道中は暑いんだろうなって覚悟はしてました。でもなんか、やたら朝から涼しい…今日は珍しく涼しいんですね。
 適当に食べるものを買って行こうと思って早めに家を出て、99で朝食を買ってたら予想よりも早く駅に着いてしまって…まぁ早くても損はしないか、と思って早い電車で出発。

 そんで前の映画以来の新宿へ。改札を抜けるとき、帰りの電車賃にチャージが10円足りない事実に気付きました。チャージ単位を500円からにしてくれませんかね…毎度思いますが札一枚って結構辛いですよね。

 ちゃんと場所を覚えてるわけじゃないですが、大体こっちかなーって方向に歩いてたら映画館に。既に人が並んでました。まぁ、開場と同時に先着順で整理券なのがモーニングショーなんで無理はないかと。早めに着てよかった。
 それから開場までの1時間弱を待ち続け、後で来たでいもんさんと連絡を取り、整理券29番っていう結構前を取ったのをいい事に割と真ん中っぽい席を取り、意気揚々と映画に望みました。流石に今回はチケット落とす要素がないですから!

<↓ここからネタバレ>

 いつもは50分映画なのに、今回は尺の長さから120分だったらしいです。値段も1000円から1500円に…とこれはどうでもいいですね。

 今回は何かあっちこっち時系列や場所が飛び飛びで、最初の方はこれ見てる人が混乱するんじゃないか?って思いました。原作知ってても順番わからなくなるし。行って帰ってまた行って、なかなかあるけどあまり使われないような技法でした。
 で、ちょっと考えて。「矛盾螺旋」ということで、勝手な解釈ですけど螺旋=様々な物語や情景、がねじれていき、最終的にひとつに集まるって意味なのかなー、と。いや、それは螺旋じゃなくてドリルなのかもしれませんが。仕方ないじゃないですか!キーパーソンがグレンラガンのシモンの声の人で、ことあるごとにシモンが頭に浮かぶんですから!

 まぁ、実際最後に行くにつれてどんどん話が収束していく感じでしたけど。アクションシーンが多いのも見所。相変わらずグロも結構ありますけど。式がかっこいいのは言うまでもなく、今回の橙子さんのかっこよさは異常。

「学院時代からの決まりでね。私を痛んだ赤色と呼んだ者は、例外なくブチ殺している」←コレ最高。

 臙条巴の終盤での改装やラストは結構感動的。全体を通してシリアスなのにところどころにあるコメディ的な要素が笑えます。「ロケットペンシルを知らないのか!?」とか。後は…やっぱり式の万能腕ですかね。あんな機能ついてたんですか…(笑)

 2時間くらいの映画でしたが、あっという間でした。でもちゃんと時系列まとめてみてみたい気も…やる気にはなれませんが。

 最後に。ハーゲンダッツ食い過ぎ(笑)

<↑ここまでネタバレ>

 映画後、流石にお腹が空いたのでマックでも行こうか、と外に出ると、天気予報の通り通り雨が…いや、午後から通り雨が来るかもって行ってましたけど、まだ13時…
 まぁさしてひどい雨じゃなかったので雨のした雨も気にせず歩き、マックを探してたんですが…見つかりません。最終的に携帯で場所調べたら駅周りに3つはあったんですけど…ドコですか。なんという灯台下暗し。

 マックで昼食を済ませて、電車に乗って戻り、工友会へ。今日は先客がいて、話とかしつつ作業してるのを見てました。私は行方不明だったコントローラーが見つかったのでよかったです。配線が取れてたので修理はしましたが。
 しばらくして先輩が何か遊戯王のカードを箱買いして来てて、上に行って一緒に開けて、デッキとか作ってましたが…最近のカードって使い方がわからないのが多いんですが、いざ使ってみるとなるほどなーって思うコンボがあるんですね。純粋に攻撃力だけじゃないのがなんていうかアクロバティック?なんていうんでしょうかこれ。

 そんで21時くらいまで遊んでから帰宅。途中兄からメールが来てて、夕食家で食べるなら作っておくけど?って言われたので返信して、期待して帰宅したんですが、兄は寝てました。まぁ、疲れてるだろうなーって思って夕食食べずにモンハン。今日もなんかみんなやる気に溢れてて…1万4千くらい負けてたはずなのに同じくらい逆転したり…ついに初めての逆転ですね。
 結構人がいたのもいい事に、大分遅くまで遊んでました。眠くなると人は口数が減りますね。3時近くまでモンハンしたのも久しぶりです…おかげでまた新しい装備が出来ましたけど。

 明日は夕方から会議です。あと学園祭の書類を出さないといけません。コレが17時までかな。まぁ夕方まではゆっくり出来そうですね…隣に兄貴と彼女さんがいるので心持静かにしてますが。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード