それは人の心の中のみに存在する。
ナポレオン・ヒル
ナポレオン・ヒル
今日は午後から、それも14時半からの講義でした。なので十二分に何かをする時間があったわけですが…目覚ましがなった9時をスルーして相変わらず寝てました。つーか、今日も寒い。最近寒すぎる。
10時過ぎくらいまで寝てて、起きてパソコンでサイト巡回したり、テイルズ最新作のコンボムービーを見たりしてましたが…寒いよ、ホント。シャワーを浴びてぼっーっとしてる場合じゃないですよ。世はもう秋ですよ。
冷蔵庫で眠ってる封の空いたナポリタンのソースをいい加減使おうと思って、昼食はスパゲティ。スパゲティにかける粉チーズが冷えて固まって皿にくっついて取れないのが物凄く嫌です。
なんとなく13時くらいに学校へ。そんでだらだらと過ごしてたんですが…もうロボコンまでひと月までしかないんですからロボット作れって話ですよね。でも何か身が入らないというか…最近こんなのばっかり。
14時半からツナギ…と言ったらみんなに「繋がってないからそれはツナギじゃなくて作業着だ」って言われて、「セパレートタイプのツナギがあったっていいじゃない!」って言い返しました、を来て工場実習へ。どうでもいいですけどセパレートしてるワンピースってなんていうんですかね。
雨降ってたのでガス溶断はやめて、今日はアーク溶接。アーク放電による高熱で母材を溶解させて溶接するってイメージなんですが…最初に放電させるのがなかなか難しい…そしてやっぱり先生は私は勘違いで少数精鋭に入れたっぽいような発言を…
まぁ、今日初めてやってそのままテストみたいな感じでしたけど、なかなかに難しいことが多くて緊張しましたね。あれこれ意識を集中させてるとどこか抜けてるんでしょうけど気付けないって言うね…でも楽しかったです。
放課後、さっさと帰ろうかとも思いましたが、帰ってもやりたいことというか身も入らないし、それに今日は学校が始まって初日だからかライセンに大量に弁当が残ってたので、少なくとも半額が始まる20時までは残ってることにしました。
最初は12号棟でだらだら、その後サ館に。そして後輩がプリンスオブペルシャというかつて千葉最速の男(他称)K先輩がクリアした難ゲーに挑戦してるのを見たり、先輩が桃鉄で桃太郎ランドを買うために頑張ってるのを見たりして過ごしました。
20時になって半額の弁当を買いにライセンまで。予想通り大量に余ってまして、ついつい夕食どころか明日の分まで買ってしまいました。コレでも500円…美味しすぎる。半額の弁当を12号棟で食べてから12号棟に戻り、またゲームしてるのを見てましたが、22時くらいに眠くなってきたので大人しく帰りました。
明日は午後から実験。でも明日の実験は何か1日で終わるような内容を2回に分けてやるとかなんとか…これは期待ですね。そしたら真面目にロボットでも作ろうかな…
そういえば。ついに我がサークルにも12号棟立ち退き要求が来てしまいました。この間大掃除したばっかりなのに…まぁ正直よく今までもったというべきか。一応12月まではいられるらしいので、その間に何とかしないといけないんですよね…また頭痛の種が増えましたね…
学校が始まって進路とか研究室とか院試とか就職とか進学とか成績とかそういうのをまた意識せざるをえなくて…正直ほとんど先見がないんですよね、私。どうするんだろうな、ホントに。
10時過ぎくらいまで寝てて、起きてパソコンでサイト巡回したり、テイルズ最新作のコンボムービーを見たりしてましたが…寒いよ、ホント。シャワーを浴びてぼっーっとしてる場合じゃないですよ。世はもう秋ですよ。
冷蔵庫で眠ってる封の空いたナポリタンのソースをいい加減使おうと思って、昼食はスパゲティ。スパゲティにかける粉チーズが冷えて固まって皿にくっついて取れないのが物凄く嫌です。
なんとなく13時くらいに学校へ。そんでだらだらと過ごしてたんですが…もうロボコンまでひと月までしかないんですからロボット作れって話ですよね。でも何か身が入らないというか…最近こんなのばっかり。
14時半からツナギ…と言ったらみんなに「繋がってないからそれはツナギじゃなくて作業着だ」って言われて、「セパレートタイプのツナギがあったっていいじゃない!」って言い返しました、を来て工場実習へ。どうでもいいですけどセパレートしてるワンピースってなんていうんですかね。
雨降ってたのでガス溶断はやめて、今日はアーク溶接。アーク放電による高熱で母材を溶解させて溶接するってイメージなんですが…最初に放電させるのがなかなか難しい…そしてやっぱり先生は私は勘違いで少数精鋭に入れたっぽいような発言を…
まぁ、今日初めてやってそのままテストみたいな感じでしたけど、なかなかに難しいことが多くて緊張しましたね。あれこれ意識を集中させてるとどこか抜けてるんでしょうけど気付けないって言うね…でも楽しかったです。
放課後、さっさと帰ろうかとも思いましたが、帰ってもやりたいことというか身も入らないし、それに今日は学校が始まって初日だからかライセンに大量に弁当が残ってたので、少なくとも半額が始まる20時までは残ってることにしました。
最初は12号棟でだらだら、その後サ館に。そして後輩がプリンスオブペルシャというかつて千葉最速の男(他称)K先輩がクリアした難ゲーに挑戦してるのを見たり、先輩が桃鉄で桃太郎ランドを買うために頑張ってるのを見たりして過ごしました。
20時になって半額の弁当を買いにライセンまで。予想通り大量に余ってまして、ついつい夕食どころか明日の分まで買ってしまいました。コレでも500円…美味しすぎる。半額の弁当を12号棟で食べてから12号棟に戻り、またゲームしてるのを見てましたが、22時くらいに眠くなってきたので大人しく帰りました。
明日は午後から実験。でも明日の実験は何か1日で終わるような内容を2回に分けてやるとかなんとか…これは期待ですね。そしたら真面目にロボットでも作ろうかな…
そういえば。ついに我がサークルにも12号棟立ち退き要求が来てしまいました。この間大掃除したばっかりなのに…まぁ正直よく今までもったというべきか。一応12月まではいられるらしいので、その間に何とかしないといけないんですよね…また頭痛の種が増えましたね…
学校が始まって進路とか研究室とか院試とか就職とか進学とか成績とかそういうのをまた意識せざるをえなくて…正直ほとんど先見がないんですよね、私。どうするんだろうな、ホントに。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Twitter
カウンター
~2021/3/1
最新記事
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
最古記事
(07/01)
(07/01)
(07/02)
(07/03)
(07/04)