忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
悩むと人は成長する。
人は考えるから悩むし、悩むから考える。
悩み事と考え事はいつも一緒にいる。

詠み人知らず

 今日も昨日のように9時半に目覚ましで起き、10時半くらいまで寝なおし続けてから起床。そして起きてからはまともにレポートをやってました。数式がめんどくさすぎる…

 とりあえず12時過ぎくらいには終わり、それから昼食にお好み焼きを作って食べました。お好み焼きを最後に作って食べたのはいつだろう…作ってるときにお好み焼きに普通入ってるものって何だっけ?ってちょっと疑問に思いました。何のとなくチーズはありかと思って入れたんですが、食べる頃にはあんまり味がしないって言う。

 実習が14時半からだったんですが、それより少し早く学校へ行き、実験のレポートのPDF化と送信をしようと思って図書館へ。が、何かパソコンの動作が異様に重くてやたら時間がかかって…送信は出来ましたけど、若干慌てて実習に行きました。

 さて、今日の実習はアセチレンガス溶接。ちょっと練習して、後はボルトマン作成なんですが…ボルトマンって言うのはボルトと溶接してなんか作品を作るんですが、基本的に人型っぽいからそう呼んでるそうです。ちなみに去年の先輩たちは合作で売り出せそうなロボットを2台作ってました。
 で、本当はスケッチを描いてきて、それを元にみんなに手伝ってもらいつつ作成するんですが…みんなスケッチを描いてこなかったもので、これは夜までかかると言われてたんですが…あっという間に暗くなってコレ終わるの何時だろう、って感じになってきました。

 完成した人から帰っていいってことで、ひとり、またひとりとレポートが終わってないからって完成させて帰っていったんですが…まぁ私はレポート終わってるしそれより何より全然作品が出来てないので最後までいて頑張ってた感じですよね。じぶんで作るのもいいですけど、人の手伝いをするのはもっと楽しいです。
 グエンさんがアセチレンの火を作品から寄せてる間、地面をあぶって地面の塗装?っぽいのが弾けて飛び散って、私に何度も直撃しつつも頑張り、グエンさんが帰った後も私は最後まで残って21時半くらいに完成しました。まぁ、その頃には3人しか残ってなかったんですけどね。お付き合いさせて申し訳ないです。
 今思えば写真撮ってくれば良かったなーって思ったんですけど、もう疲れきっててさっさと帰りたい気分だったので…お腹も空いたし。そして最後に片付けるときに変なところ持ったせいかひとりの作品を分解させちゃって…いや、ホントすいませんでした。言葉もない。

 本当は今日は18時から週末にある工作会のバイトの準備があったんですけど、実習でそれどころじゃなくてもう既に終わってみんな帰ってたのは目に見えてたので、とりあえず12号棟へ。いつものように大量に準備されて、余ったのでやってきたお菓子があったのでがつがつと食べ、しばらく休憩もかねてみんなと談笑して、23時くらいに帰宅。

 夕食を作る気力もなかったので、昨日の夕食で残ったアジの塩焼き(2匹目)だけ食べて、魚ってやっぱり美味しいなーって実感しつつ時間をつぶして、あんまり遅くならないうちに眠りにつきました…
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード