忍者ブログ
この駄文は、青森が生んだとある積(誤字にあらず)な人物の備忘録である。
06≪ 2025.07|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫08
やはり今年は余裕があったみたいですね。私はかなりあわててたんですが。

 昨日は1時くらいに帰って寝て、今日は10時集合だったので9時半に起き。猛烈に眠かったのをおさえて、シャワーを浴びてから出発。99ショップで電池とジュースを買いました。

 学校に行って、今日の本番の準備を…と思ったんですけどなんか人が集合時間になってもこないし、風が強すぎて立て看板のロボット君が土台から折れるし、すずらんテープがバリバリ行ってるし、人が来ないし…
 結局11時半くらいにならないと人が集まらなくて、その後に会長が指示出してるのに聞かないし、集まったと思っても気が付いたらいなくなってて指示が通らないし…なんでみんな集まってるのにメーリスを流さないといけないんですか。

 12時過ぎになって、朝から何も食べてなかったので最近御用達のお好み焼きを買って食べて、出場登録したマシンでトーナメント組んだり、パワーポイントの修整したり…今日も忙しいですね。印刷ができるって行ってたから頼んだらやってなかったりとか…だからちゃんと確認しておけと。

 色んなことに気を取られて胃が痛くなりかけたり頭が痛くなりかけたりしましたが、13時半の開催時刻になり、人が来ないのでちょっと待ってから開催。ルール説明のパワーポイントが今年はなかったので、実演も含めて私がやることに。なので若干試合の順序が変わりました。
 んで第一試合から自重なしで子機を動かして10点取って、でも一番相性が悪い相手に子機を逆手に取られて、相手にも10点とか取られましたが…相方が頑張ってくれてて1点差で勝利。1試合目から波乱でした。

 試合をしてない時は会場の運営と言うか管理と言うか、そういう感じのことをやったり、リアルタイムでパワポの修整とか書き込み、パソコン操作など、色々と大変でした…ってかパソコン係のふたりが今日ロボットが出来てなくて係りっきりだったのが本当に助かりました。

 で、時々離れて試合とかしてましたが、全く自重しない感じで20点とか取って、あまつさえ事実上の準決勝ではビンゴ(した瞬間に勝利決定)とかやったり、ビンゴはできないけど決勝で勝ったり…あれ?優勝してしまった…

 何気につつがなく進行してたらしくて、15時半には終了。去年はチームが多かったのもありましたけど若干グダグダで16時半過ぎまで掛かったりしてましたから、かなり早く終わったような気がしました。でもアンケートは書いてってくれなかったんですよね…

 それから休憩を入れて16時過ぎから反省会、片付けなどをして、今日の集まりは終了。その後、私は今日は即席で私がやったルール紹介をよりわかりやすくするパワーポイント作成を承ったのでそれを。
 こつこつやってましたけど地味に時間が掛かりまして、内容に悩んだり、途中から他のことをやったりしてたのも19時くらいまで掛かってしまいました。でもなかなかの自信作。

 パワポが出来てからはステージの修整を手伝ったり、ロボットの改良とか練習とかしてました。途中でOBの先輩が差し入れでハンバーガーをくれたのもあって、お腹はあんまり減らない感じでした。

 今日は割と余裕があって、ゆっくりしてます。なら早く帰って寝ればいいのかもしれませんが、なんか後輩が麻雀牌をサ館から持ってきちゃったりして…夜はまだまだこれからみたいです。

 以上、会場の19号棟からでいもんさんのパソコンを借りての日記と言うか現状報告でした。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Copyright © 駄文 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT.
忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter
カウンター
20424
~2021/3/1
最新CM
無題(返信済)
(04/04)
無題(返信済)
(12/07)
無題(返信済)
(09/14)
無題(返信済)
(09/13)
(12/30)
ブログ内検索
プロフィール
HN:
443c
性別:
非公開
職業:
気付いたら社会人。
趣味:
クレーン・ゲーム・漫画等。
自己紹介:
8/3生まれのぐーたら社会人。
バーコード